報道資料
令和3年12月24日
四国総合通信局
戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の
令和4年度研究開発課題の公募及び説明会の開催
総務省は、情報通信技術分野の競争的研究費である「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)(※1)」において、令和4年度から新規に実施する研究開発課題を以下のとおり公募します。
四国総合通信局(局長:磯 寿生(いそ としお))では、令和4年1月7日(金)から同年2月7日(月)17時まで四国内に所在する大学、企業、地方公共団体の研究機関等に所属する研究代表者からの提案を受け付けます。
公募にあたり、SCOPEを含め、令和4年度に向けて国で検討中の研究開発支援事業に関する合同説明会を、関係機関とともに開催します。
※1 SCOPE:Strategic Information Communications R&D Promotion Programme
1 公募期間
令和4年1月7日(金)から同年2月7日(月)17時00分まで
2 公募を実施するプログラム
研究開発課題を公募するプログラムは下表のとおりです。(
別紙
参照)
プログラム名
| 採択予定数
|
電波有効利用促進型研究開発 |
|
先進的電波有効利用型 |
合わせて10件程度 |
先進的電波有効利用型(社会展開促進) |
3 応募方法
(1)提案要領を御確認の上、提案書作成要領に従って提案書を作成してください。提案要領及び提案書作成要領は、以下のURLをご参照ください。
(2)提案は、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)を用いた電子申請としてください。本システムは、以下のURLから利用できます。
4 その他留意事項
本公募は、令和4年度予算成立後速やかに研究開発を開始できるよう、予算成立前に実施するものです。したがって、予算成立状況に応じて内容に変更があり得ることをあらかじめご了承ください。その他不明な点に関しては、以下記載の電波利用企画課へお問い合わせください。
四国総合通信局 無線通信部 電波利用企画課
電話:089−936−5071
電子メール:g-rd_atmark_ml.soumu.go.jp
(注意)スパムメール対策のため、送信の際は「_atmark_」を「@」に変更してください。
5 合同説明会開催日時・場所等
以下のとおり「令和4年度に向けた国の研究開発支援事業合同説明会」(※2)を開催します。(参加無料)
※2 「令和4年度に向けた国の研究開発支援事業合同説明会」
開催日時:令和4年1月19日(水) 13時30分から17時00分まで
開催場所:現地会場及びオンライン配信
(現地会場)かがわ産業支援財団 2階 一般研修室 (香川県高松市林町2217−15)
(オンライン配信)Zoomウェビナーによるライブ配信
開催概要:研究開発の公的支援制度にご関心のある企業、大学、金融機関、公的機関の方々を対象に、四国総合通信局、四国経済産業局、かがわ産業支援財団、及び関係機関が合同で令和4年度に向けて検討中の主な研究開発支援事業を紹介します。
※参加機関・事業紹介内容は予定であり、変更となる場合があります。
なお、三密回避のため、現地会場での参加は50名様までとし、上限に達し次第、オンライン配信のみの受付とさせていただきます。
参加ご希望の方は、件名を「令和4年度に向けた国の研究開発支援事業合同説明会」とし、(1)現地参加又はオンライン参加の別、(2)参加者氏名、(3)所属団体名、(4)役職、(5)連絡先メールアドレス、(6)連絡先電話番号を記載の上、令和4年1月12日(水)までに、メールにて以下の連絡先までお申し込みください。
なお、受付後のご案内につきましては、令和4年1月13日(木)までに、メール返信にてご連絡させていただきます。万が一、メールが届かない場合は、事務局までお問い合わせください。
※個人情報は、本説明会に係る受付整理と連絡及び説明会関連のご案内送付にのみ使用します。なお、研究機関所属の参加者につきましては、所属事務担当者に参加情報を共有することがあります。
(公募説明会の申込み先)
四国総合通信局 無線通信部 電波利用企画課
電話:089−936−5071
電子メール:g-rd_atmark_ml.soumu.go.jp
(注意)スパムメール対策のため、送信の際は「_atmark_」を「@」に変更してください。
なお、現地会場へ参加される場合は、なるべく公共交通機関をご利用頂き、会場内への車の乗り入れはご遠慮ください。(お車でお越しの場合には、会場周辺の有料駐車場等をご利用ください。)
【コロナ感染防止対策について】
マスクの着用、手指の消毒、会場入口の検温、三密防止等の対策を講じます。来場者におかれましては、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、下記の項目に該当する方はご来場いただけません。
- 感染拡大地域への移動をした方、セミナー(令和4年1月19日)2週間以内に、海外及び感染拡大地域への移動履歴がある方
- 37.5℃以上の発熱がある方、体調がすぐれない方(味覚・臭覚異常を含む)
- 感染症陽性者と濃厚接触がある方
※ただし、コロナの感染状況や令和4年1月19日(水)時点の状況を鑑み、内容が変更される場合があります。その際は、参加希望をいただいた方全員にメールにてお知らせいたします。
【関連報道資料】
ページトップへ戻る