総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 四国総合通信局 > 報道資料 2023年 > 「スマートモビリティチャレンジシンポジウムin四国」を開催 ≪新たなモビリティサービスの社会実装に向けて≫

報道資料

令和5年1月20日
総務省四国総合通信局

「スマートモビリティチャレンジシンポジウムin四国」を開催
≪新たなモビリティサービスの社会実装に向けて≫

総務省四国総合通信局(局長:西岡 邦彦(にしおか くにひこ))は、経済産業省四国経済産業局(局長:原 伸幸(はら のぶゆき))国土交通省四国運輸局(局長:吉元 博文(よしもと ひろふみ))及び国土交通省四国地方整備局(局長:荒瀬 美和(あらせ よしかず))とともに、四国地域における新しいモビリティサービスの普及推進を目的として、令和5年2月10日(金)、「スマートモビリティチャレンジシンポジウムin四国」を開催します。
本シンポジウムでは、自動運転に関する最新動向やその活用事例のほか、基調講演、先進的に取り組む新たなモビリティサービスの事例紹介等を行う予定です。

1 開催日時

令和5年2月10日(金)13時30分から16時30分まで

2 開催方法

現地開催(オンライン併用なし)
東京第一ホテル松山 2階「コスモゴールド」(愛媛県松山市南堀端町6−16)

3 プログラム

(1)自動運転関連施策説明
「経済産業省における自動走行に関する取り組み」
経済産業省製造産業局自動車課 ITS・自動走行推進室 課長補佐  井澤 樹 氏
(2)基調講演
「自動運転モビリティサービスの実用化の取り組み」
〜先端技術がどのように地域住民に受け入れられたか〜
BOLDLY株式会社 執行役員 兼 市場創生部長 田口 貴之 氏
(3)事例発表
① 香川県三豊市の事例
「介護福祉分野における【共同送迎モデル】の確立に向けて」
三豊市 政策部交通政策課 課長補佐 近藤 佳隆 氏
社会福祉法人三豊市社会福祉協議会 地域移動支援室 室長 野村 和弘 氏
②MaaS創出推進事業成果
「地域新MaaS創出推進事業における取組事例」
(スマートモビリティチャレンジ推進協議会)
国立研究開発法人産業技術総合研究所 デジタルアーキテクチャ研究センター
モビリティサービス研究チーム 研究チーム長 橋本 尚久 氏
(4)パネルディスカッション
MaaSの社会実装に向けた課題や展望、そのための地域連携のあり方について

4 定員

50名(事前申込制)※リアル開催(オンライン併用無し)

5 主催等

主催:経済産業省四国経済産業局
共催:総務省四国総合通信局、国土交通省四国運輸局、国土交通省四国地方整備局

6 申込方法

令和5年2月8日(水)までに、下記ウェブサイトからお申込み下さい。※イベントは終了しました
「モビリティチャレンジシンポジウムin四国」事務局ウェブサイト

7 個人情報の取扱い

参加申込の際にお知らせいただいた個人情報は、本シンポジウムの実施・運営以外の目的に使用することはありません。

8 その他お知らせ事項

  • 会場ではマスクの着用、手指の消毒、受付時の検温へのご協力をお願いします。
  • 申込状況により、人数を調整させていただく場合がございます。

連絡先
総務省四国総合通信局 情報通信部
情報通信振興課
担当:西岡課長、石川課長補佐
電話:089−936−5061
経済産業省四国経済産業局 地域経済部
地域経済課産業技術室
担当:松坂室長、和田室長補佐
電話:087−811−8521

ページトップへ戻る