報道資料
令和5年5月31日
総務省四国総合通信局
みんな知ってる?電波の不正利用は犯罪なんだよ!
《「電波利用環境保護周知啓発強化期間」及び 「不法及び違反無線局対策強化期間」のお知らせ》
近年、電波利用は、国民の安心・安全、便利な生活に密接に結びつく消防・救急無線、航空無線、テレビ・ラジオ、スマートフォン・携帯電話をはじめ様々な分野へ拡大しており、混信・妨害を排除し良好な電波利用環境を維持することが重要な課題となっています。
総務省四国総合通信局(局長:西岡 邦彦(にしおか くにひこ))は、「みんな知ってる?電波の不正利用は犯罪なんだよ!」をキャッチフレーズに、令和5年6月1日(木)から6月10日(土)までを「電波利用環境保護周知啓発強化期間」として、正しい電波の利用ルール等に関する周知啓発活動を行います。
また、6月を「不法及び違反無線局対策強化期間」として、良好な電波利用環境の整備を推進していきます。
1「電波利用環境保護周知啓発強化期間」の取組
令和5年6月1日(木)から6月10日(土)までの間、正しい電波の利用ルール等に関する周知啓発活動を集中的・重点的に行います。
(1)公共機関等へのポスターの掲示依頼及びリーフレットの配布
(2)新聞広告の掲載
(3)公共交通機関への中吊り広告の掲出
(4)関係団体等に対する広報誌・会報誌への掲載依頼
2「不法及び違反無線局対策強化期間」の取組
令和5年6月1日(木)から6月30日(金)までの間、国管内の捜査機関と共同で不法無線局の取締りを行うなど、重点的に不法及び違反無線局対策を実施します。
(1)電波監視体制を強化し、不法及び違反無線局の出現状況を把握
(2)電波規正用無線局による無線局の運用方法適正化の指導
(3)捜査機関との共同取締りによる不法無線局の排除を実施
【参考資料】
ページトップへ戻る