総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 四国総合通信局 > 報道資料 2024年 > 令和7年度に向けた国の研究開発支援事業合同説明会の開催 ≪四国管内の研究開発資金獲得を支援≫

報道資料

令和6年12月19日
四国総合通信局

令和7年度に向けた国の研究開発支援事業合同説明会の開催
≪四国管内の研究開発資金獲得を支援≫

四国総合通信局(局長:中澤 忠輝(なかざわ ただてる))は、四国経済産業局、国立研究開発法人情報通信研究機構、国立研究開発法人科学技術振興機構、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構、独立行政法人中小企業基盤整備機構とともに、各機関が令和7年度に向けて検討中の主な研究開発支援事業についてご紹介させていただくことを目的として、「令和7年度に向けた国の研究開発支援事業合同説明会」を開催します。

1 開催日時

令和7年1月23日(木)14時00分から16時50分まで(予定)

2 会場(オンライン開催)

オンライン会場:Webex ウェビナー

3 主催等

主催 四国総合通信局、四国経済産業局、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)、
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、
独立行政法人中小企業基盤整備機構
共催 四国情報通信懇談会ICT研究交流フォーラム

4 説明事項等

(1)「総務省の研究開発関連施策のご紹介」 四国総合通信局
(2)「経済産業省の研究開発関連施策のご紹介」 四国経済産業局
(3)「NICTの地域連携活動のご紹介」 NICT
(4)「研究成果最適展開支援プログラム(A−STEP)等のご紹介」
JST
(5)「NEDO支援制度のご紹介」 NEDO
(6)「ビジネスマッチングサイト「ジェグテック」のご紹介」 中小企業基盤整備機構四国本部

5 対象

国の研究開発関連施策にご関心のある方 (参加費無料)

6 申込方法

参加を希望される方は、令和7年1月20日(月)までに、以下のURLの申込みフォームからお申し込みください。
※ 四国情報通信懇談会が運営する入力フォームのURLに遷移します。
※ フォームが表示されない等の場合は、件名を「令和7年度に向けた国の研究開発支援事業合同説明会」とし、ア 参加者氏名、イ 所属団体名、ウ 役職、エ 連絡先メールアドレスを記載の上、以下の連絡先メールアドレスまでお申込みください。

7 個人情報の取扱い

参加申込の際にお知らせいただいた個人情報については、本説明会の運営のほか、今後、四国総合通信局が主催する説明会・セミナー等のお知らせに限り利用します。

連絡先
四国総合通信局 情報通信部 情報通信振興課
担当: 宮岡課長、杉浦チーフ
電話: 089−936−5061
E-mail: shikoku-seisaku_atmark_soumu.go.jp
(注意)スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際は「_atmark_」を「@」に変更してください。

ページトップへ戻る