行政相談委員

行政相談委員の画像

役所の手続やサービスでお困りのことはありませんか?

○ どこに相談していいのか分からない
○ 事務の取扱や説明に納得できない
○ 公共施設が壊れていて危険
○ 意見や要望があるが、役所には直接言いづらい

…こんなときは、行政相談委員にご相談ください!

(行政相談委員が取り扱った相談の例)別ウィンドウで開きます


行政相談委員とは?

○ 総務大臣からの委嘱を受けた民間人のボランティアです。
○ 国の行政全般についての苦情や相談を伺い、助言や、関係行政機関に対する通知などを行います。
○ 相談無料。秘密厳守。お気軽にご相談いただけます。
 

どこで相談できるの?

 天時には相談所の開設中止や開設時間の変更等の対応をしている場合があります。
 事前に京都行政監視行政相談センター(075-802-1100)へ開設状況をご確認ください。

お住まいの市役所・区役所・町役場などで

 京都府内の市役所・区役所・町役場や施設において、毎月1回程度、相談所を開設しています。(下の各市区町村名を選択すると詳細が表示されます。)
 
地域メニュー(クリックするとジャンプします)
京都市内洛南・山城南地域南丹地域・中丹地域・丹後地域
 
○京都市内
○洛南・山城南地域
 
○南丹地域・中丹地域・丹後地域

ウィングス京都で

 毎月第3金曜日に、ウィングス京都(京都市中京区)で、行政相談委員に加え、司法書士、社会保険労務士、行政書士が参加し、「相続、登記、年金など行政困りごと相談所」を開設しています。
 開催日程など、詳細はこちら別ウィンドウで開きます

オンラインで(Skype for Business又はMicrosoft Teams)

 WEBビデオ通話アプリ「Skype for Business」又は「Microsoft Teams」を使用して、行政相談委員にご相談いただけます(事前予約制)。遠方で来所が難しいという方忙しくて相談所まで来られない方など、お気軽にご利用ください。

1.対象者
  • 京都市内にお住まいの方(特に、北区・南区については、複数日程あり。)
  • WEBカメラ・マイク機能が搭載されているスマートフォン、タブレット又はパソコンなどの機器を持っている
  • 機器がインターネットにつながる
  • 機器でアプリ「Skype for Business」又は「Microsoft Teams」が利用可能
  • その他、利用規約に同意いただける方

2.開催日時
京都市(全域)
原則毎月第3金曜日 午後1時30分〜3時30分の間(1人30分程度上限)
令和6年度の相談日:4月19日、5月17日、6月21日、7月19日、8月16日、9月20日、10月18日、11月15日、12月20日、令和7年1月17日、2月21日、3月21日

京都市北区
原則毎月第3木曜日 午後1時30分〜3時00分の間(1人30分程度上限)
令和6年度の相談日:4月18日、5月16日、6月20日、7月18日、8月15日、9月19日、10月17日、11月21日、12月19日、令和7年1月16日、2月20日、3月21日

京都市南区
原則毎月第4水曜日 午後1時30分〜3時30分の間(1人30分程度上限)
令和6年度の相談日:4月24日、5月22日、6月26日、7月24日、8月28日、9月25日、10月23日、11月27日、12月25日、令和7年1月22日、2月26日、3月26日
 

3.予約方法
(1)次の利用規約に同意いただける方は、相談希望日の3営業日前までに、次の受付フォームから当センターに相談希望日時をお知らせください。
 利用規約PDF(必ずご覧ください)

 オンライン相談申込みフォーム

(2)ご予約可能な場合、相談日前日までに、当センターからWEB相談室のURLを返信いたします。(返信がない場合、お手数ですが、TEL075-802-1100までご連絡ください。)

 

4.相談方法
※ 事前に、お手持ちの機器にアプリ「Skype for Business」又は「Microsoft Teams」をインストール願います。
(1)ご予約いただいた日時になれば、3-(2)で送信したURLから「ゲスト」としてWEB相談室にご入室ください。
(2)入出が許可されましたら、マイクとカメラ(任意)をオンにして、行政相談委員にご相談ください。
※詳しい操作方法については、アプリ提供者等のサイトをご参照ください。

ページトップへ戻る