総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 四国総合通信局 > イベント報告2014年 > 「ICTを活用した街づくりセミナー」を開催 ≪徳島県、松山市、新居浜市での実施事業成果の発表≫

「ICTを活用した街づくりセミナー」を開催
≪徳島県、松山市、新居浜市での実施事業成果の発表≫

 四国総合通信局及び四国情報通信懇談会は、平成26年5月29日(木)に香川県高松市e−とぴあ・かがわ BBスクエアにおいて、「ICTを活用した街づくりセミナー」を開催しました。本セミナーは、平成25年度に四国内で実施した3地域(徳島県、松山市、新居浜市)のICT街づくり推進事業について、その取組成果を紹介するとともに関係者による意見交換を実施し、今後のICTを活用した街づくりの推進を図ることを目的に開催したものです。

写真:セミナー会場の様子

セミナー会場の様子

 最初に、一般財団法人全国地域情報化推進協会 企画部 担当部長(ICT街づくり推進会議 普及展開WG構成員)武藤 俊一(むとう しゅんいち)氏を講師に迎え、「ICTを活用した街づくりの実現と普及展開に向けて」と題した基調講演をいただきました。
 御講演では、総務省が実施しているICT街づくりの概要や全国の実証事例の御紹介、他地域への実証成果の普及展開に向けた方策についてお話いただきました。今後、普及展開を加速させるためには、全国の実証事業を技術・分野・地域特性等の切り口で類型化し他地域からも容易に参照できるようにすること、実証成果の導入支援・アドバイス等ができる体制を整備していくこと、ICT街づくりの推進母体となる体制を整備するとともに持続的に運用していくための仕組みを構築していくことが必要であると述べられました。

写真:一般財団法人全国地域情報化推進協会 企画部 担当部長 武藤 俊一(むとう しゅんいち)氏

一般財団法人全国地域情報化推進協会
企画部 担当部長 武藤 俊一(むとう しゅんいち)氏

【資料】ICTを活用した街づくりの実現と普及展開に向けて(PDF 6.3MB)PDF

 続いて、四国内で実施した3地域のICT街づくり推進事業のプロジェクトリーダを講師に迎え、それぞれの地域で取り組んできた実証事業の成果を御紹介いただきました。
 初めに、徳島県の実証事業について、四国放送株式会社 営業編成局 テレビ編成部長 武知 浩史(たけち こうじ)氏より『テレビを利活用した地域課題の解決に向けた取り組み』と題して御講演をいただきました。
 徳島県が直面する高齢化社会や南海トラフ巨大地震といった課題の解決に向けて導入した、放送と通信を融合した「JoinTown」システムの概要について御説明いただきました。また、避難訓練においてそのシステムが避難行動にもたらした効果やテレビを使った見守り事業などについて、利用者からの感想を交えて御紹介いただきました。

写真:四国放送株式会社 営業編成局 テレビ編成部長 武知 浩史(たけち こうじ)氏

四国放送株式会社 営業編成局
テレビ編成部長 武知 浩史(たけち こうじ)氏

【資料】テレビを利活用した地域課題の解決に向けた取り組み(PDF 7.2MB)PDF

 次に、愛媛県松山市の実証事業について、愛媛県松山市 産業経済部観光・国際交流課 主査 中島 敏喜(なかじま としき)氏より『松山 健康・観光まちづくり「スマイル 松山」プロジェクト』と題して御講演をいただきました。
 松山市の「コンパクトシティ」かつ「国際観光都市」という特長を生かした街づくりに向けて実施した健康・観光・防災事業の概要について御説明いただきました。また、開発したスマートフォンアプリと連携したウォーキングイベントなどの実施により、事前・事後で測定した健康データに効果が示されたことや、観光や防災訓練においてアプリ利用者の行動履歴等を分析した結果などを御紹介いただきました。

写真:愛媛県松山市 産業経済部観光・国際交流課 主査 中島 敏喜(なかじま としき)氏

愛媛県松山市 産業経済部観光・国際交流課
主査 中島 敏喜(なかじま としき)氏

【資料】松山 健康・観光まちづくり「スマイル 松山」プロジェクト(PDF 4.3MB)PDF

 最後に、愛媛県新居浜市の実証事業について、株式会社ハートネットワーク 取締役 事業局長 伊藤 直人(いとう なおひと)氏より『IDを利活用したバリアフリー観光・移動、避難・救護システム』と題して御講演をいただきました。
 高齢者や障がい者を含む全ての人が安心して暮らせる街づくりを実現するため、ICTを利活用して離島や山間部における健康管理や、災害時における高齢者などの安否確認、バリアフリー情報を付加した観光情報の提供を実施した取組について御説明いただきました。また、利用者からのシステムに関する評価や安否確認におけるアプリの有効性、観光アプリの利用状況などを御紹介いただきました。

写真:株式会社ハートネットワーク 取締役 事業局長 伊藤 直人(いとう なおひと)氏

株式会社ハートネットワーク
取締役 事業局長 伊藤 直人(いとう なおひと)氏

【資料】IDを利活用したバリアフリー観光・移動、避難・救護システム(PDF 9.4MB)PDF

 その後、四国情報通信懇談会 運営委員長 坂本 世津夫(さかもと せつお)氏をコーディネーターに、講師をはじめ実施主体の自治体の方々をパネラーに迎えトークセッションを行いました。
 トークセッションでは、それぞれの実証事業を通じて明らかとなった技術的な課題や運用面での課題が話し合われました。また、今後の事業展開については、新たな技術の活用や関係者との連携強化によってコストダウンを図っていくとともに、コスト負担の在り方を明確にして事業を継続できる仕組みを確立していく必要があるとの指摘がなされました。そして、実証成果の普及展開に向けては、ユーザー視点に立った利用しやすいシステムに改善し、エリアや事業者の垣根を越えたサービス提供を目指していくことが重要であるとの意見が出されました。

 本セミナーには約60名が参加され、ICTの利活用による街づくりに向けた取組について認識を深めていただく機会となりました。
 四国総合通信局では、今後も成果の普及展開に向けた情報発信を行い、ICTを活用した新たな街づくりの推進を図って参ります。

写真:トークセッションの様子

トークセッションの様子

写真:四国情報通信懇談会 運営委員長 坂本 世津夫(さかもと せつお)氏

四国情報通信懇談会 運営委員長
坂本 世津夫(さかもと せつお)氏

写真:徳島県政策創造部 地域創造課 主任専門員 志摩 和彦(しま かずひこ)氏

徳島県政策創造部 地域創造課
主任専門員 志摩 和彦(しま かずひこ)氏

写真:日本テレビ放送網株式会社 編成局 メディアデザインセンター メディアマネジメント部 主任 安藤 聖泰(あんどう きよやす)氏

日本テレビ放送網株式会社 編成局
メディアデザインセンター メディアマネジメント部
主任 安藤 聖泰(あんどう きよやす)氏

写真:新居浜市 企画部 総括次長兼情報政策課長 續宗 秀樹(つぐむね ひでき)氏

新居浜市 企画部 総括次長兼情報政策課長
續宗 秀樹(つぐむね ひでき)氏


  ※ PDF(Acrobat)形式ファイルの無料閲覧ソフトが必要な方はこちら≫

ページトップへ戻る