取組(施策名) | 概要 |
---|---|
次世代通信がもたらす未来社会と最先端技術を万博で体験!Beyond 5G ready ショーケース |
総務省は、大阪・関西万博において、次世代通信に関する我が国の取組を世界に発信する催事「Beyond 5G ready ショーケース」を主催します。 万博に来場される幅広い層の方々を対象に、Beyond 5Gが実現した未来社会のイメージについてリアリティや没入感を重視した体験機会を提供するとともに、関連する我が国の研究開発や最先端技術を展示します。(概要資料はこちら
|
ICTスタートアップが魅せるちょっと先の未来
|
ICTを利活用したスタートアップによる、近未来の身近な課題解決・サービス展開とはどのようなものがあるのでしょうか。 総務省・NICTにより2002年度から実施している「起業家万博」等に出場したスタートアップによる技術展示を行い、「ICTスタートアップが魅せるちょっと先の未来」を体感していただきます。
|
純国産の翻訳エンジンによる「言葉の壁」のない社会へ!自動翻訳システム |
大阪・関西万博では、総務省が研究開発を推進している多言語翻訳技術の成果の活用により、言葉の壁から解放された体験を実現します。 万博開催期間(2025年4月13日~2025年10月13日)を通じて、来場者や万博スタッフ等が活用できる万博版自動翻訳アプリの提供や、ツアー、セミナー、バーチャル会場等において自動翻訳を実施します。これらのシステムはすべて情報通信研究機構(NICT)の開発した純国産の翻訳エンジンが活用されています。 (概要資料はこちらのP27![]() ![]() |
次世代気象レーダによる未来の気象予測!高精度気象予測情報の提供 |
万博会場を含む大阪周辺地域を対象として、総務省・NICT等が開発した次世代気象レーダを使った高精度な気象予測情報をスマホアプリ等により提供します(世界初の実証)。 次世代気象レーダ「マルチパラメータフェーズドアレイ気象レーダ(MP-PAWR)」により雨雲を観測し、スーパーコンピュータ「富岳」により30分先の雨雲の状態等を予測します。スマホアプリ等を通じて、雨雲の3D描画と豪雨予測のプッシュ通知を提供します。(概要資料はこちら
|
量子のミクロの世界をアートで体感!量子暗号通信の展示
|
大阪・関西万博において、科学・技術・芸術のコラボレーションにより「量子・海・宇宙」の世界を体感する展覧会を開催します。同展覧会においては、大学や研究機関、企業における量子技術の最先端の研究成果を含む様々な技術展示やステージイベントを行います。
|