総務省トップ > 組織案内 > 審議会・委員会・会議等 > 独立行政法人評価制度委員会 > 第1回独立行政法人評価制度委員会 評価部会議事概要

第1回独立行政法人評価制度委員会 評価部会議事概要

日時

平成27年4月9日(木)16時40分から17時00分まで

場所

中央合同庁舎第2号館8階 総務省第一特別会議室

出席者

(委員)
樫谷隆夫評価部会長、岡本義朗部会長代理、栗原和枝、関利恵子、橋伸子
(事務局)
上村進行政管理局長、高野修一官房審議官 他

議事

1 独立行政法人評価制度委員会評価部会の運営について
2 独立行政法人の役員の退職金に係る業績勘案率の算定ルールについて(審議)
3 独立行政法人の調達に関する新たなルールについて(審議)

配付資料PDF

議事概要

評価部会の初会合ということで、以下の議事が進められた。

(1)樫谷部会長から、部会長代理に岡本義朗委員の指名が行われた。

(2)事務局から、独立行政法人・国立大学法人・大学共同利用機関法人等から受領した金銭の届け出について、資料1に基づき説明が行われ、案のとおり了承された。
(3)事務局から、部会の運営について説明が行われ、部会長から、所属するユニットについて、委員の指名が行われた。

(4)独立行政法人の役員の退職金に係る業績勘案率の算定ルールについて
審議が行われた。なお、追加の質問等があれば、次回部会までに事務局まで提出することになった。

(5)独立行政法人の「調達に関する新たなルール」について
審議が行われた。なお、追加の質問等があれば、次回部会までに事務局まで提出することになった。

(6)次回部会については、5月22日に開催することになった。

以上

(文責:総務省行政管理局独立行政法人評価担当)

ページトップへ戻る