開催案内
第34回独立行政法人評価制度委員会・第48回独立行政法人評価制度委員会評価部会
日時
令和4年2月22日(火)10:00〜12:00
議題(予定)
<第34回独立行政法人評価制度委員会>
- 「目標策定指針」及び「評価指針」の改定について(諮問案件)
- 令和4年度から中(長)期目標期間が始まる法人の新たな目標案について
- 「独立行政法人評価制度の運用に関する基本的考え方」について
- 独立行政法人制度改正フォローアップ調査について
- 法人の取組事例
<第48回独立行政法人評価制度委員会評価部会>
1. 中(長)期目標の変更について(諮問案件)
WEB会議システム上での傍聴を御希望の方は以下の点に御留意ください。
- 傍聴はWEB会議システムWebexを用いた音声の中継とさせていただきますので、ご承知おきください。なお、傍聴希望者が多数の場合は、人数調整をいたします。予めご了承ください。(傍聴できない方には、傍聴できない旨のご連絡を差し上げます。)
- 傍聴をご希望の方は、令和4年2月16日(水)18時15分までに、記載例に従って、以下の傍聴申込みフォームをご記入いただき、ファイル名の先頭に所属名をご記入の上、Eメールで下記連絡先に送付してください。※ Eメールのタイトルを「第34回独立行政法人評価制度委員会・第48回評価部会傍聴希望」として下さい。また、代表者の方だけでなく、傍聴される全員のご所属、ご氏名及びご連絡先等をご記入ください。(傍聴申込みフォーム
)
- 傍聴をお申し込みいただいた方には、令和4年2月18日(金)までに会議URL等をご登録いただいたメールアドレスに御案内します。上記の日時を過ぎても御案内の連絡が届いていない場合は、お手数ですが、その旨を御連絡ください。
- 傍聴に当たっては、別記の留意事項をお守り下さい。お守りいただけない場合は、御視聴を中止していただくことがあります。
別記:傍聴にあたっての留意事項
- 会議の開始時から終了時まで、WEB会議システム上のビデオ・マイクをミュート状態にしてください。
- 会議中の録画・録音はご遠慮ください。
- その他、事務局の指示に従うようにお願いします。
- 連絡先
- 総務省行政管理局 独立行政法人評価担当
担当:中川、奥田
メール:dokuhyouka〈@〉soumu.go.jp
※迷惑メール防止対策を行っているため、送信の際には、〈@〉を@に置き換えてください。
電話:03-5253-5445 Fax:03-5253-6265
ページトップへ戻る