総務省トップ > 組織案内 > 審議会・委員会・会議等 > 独立行政法人評価制度委員会 > 第71回独立行政法人評価制度委員会評価部会 議事概要

第71回独立行政法人評価制度委員会評価部会 議事概要

日時

令和7年7月10日(木)11:05〜12:00

場所

中央合同庁舎2号館8階第1特別会議室(ウェブ会議併用)

出席者

(委員)栗原美津枝評価部会長、金岡克己部会長代理、河合晃一委員、島本幸治委員、高橋真木子委員、藤川裕紀子委員、大原美保専門委員、小田勇樹専門委員、清水剛専門委員、横田響子専門委員
(事務局)中井大臣官房政策立案総括審議官、見次管理官ほか

議事

  • 中(長)期目標の変更について(諮問案件)

配付資料

議事概要

(1)審議の結果、中(長)期目標の変更案については、案のとおり了承された。審議における委員の主な発言は以下のとおり。
 
・労働者健康安全機構に関して、地域との連携を含め、それぞれの病院で経営改善に取り組んでいただくとともに、次の中期目標の見直しにつなげていくという、連続性を持った取組にしてほしい。
 
・エネルギー・金属鉱物資源機構に関して、目標を上回る水準として特に留意する事項を設定し、明示したことについて、他の法人も同じような事項を設定する可能性も考慮し、法人にとって有効であったかどうか、このような事項を設定することの効果検証をすると良いのではないか。

 
以上
 
 
(文責:総務省行政管理局独立行政法人評価総括担当)
(速報のため、事後修正の可能性があります。)

ページトップへ戻る