報道資料
令和3年9月30日
「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン(第3版)」(案)に対する意見募集の結果及び「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン(第3版)」の公表
総務省では、「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン(第3版)」(案)について、令和3年7月17日(土)から同年8月15日(日)までの間、広く意見を募集しました。
意見募集の結果、12件の意見の提出がありましたので、提出された意見及び当該意見に対する総務省の考え方をとりまとめ、「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン(第3版)」と併せて公表します。
1 概要
総務省では、安全・安心なクラウドサービスの利活用推進のため、平成26年4月に「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン」を公表し、その後IoTサービスを提供するクラウドサービスにおけるリスクへの対応を考慮した改定を行い、平成30年7月に「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン(第2版)」として公表しました。
その後、当ガイドラインにおける、クラウドサービスにおける責任分界のあり方や国際規格等との整合性の観点から、有識者にも御意見を伺いつつ、さらなる内容の検討を行いました。
今般、検討結果を踏まえて取りまとめた「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン(第3版)」(案)について、令和3年7月17日(土)から同年8月15日(日)までの間、意見募集を行った結果、12件の意見が提出されました。提出された意見及びその意見に対する総務省の考え方を併せて公表することとします。
2 提出された意見
提出された意見及びその意見に対する総務省の考え方は、
別紙1
のとおりです。
3 クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン(第3版)
「クラウドサービス提供における情報セキュリティ対策ガイドライン(第3版)」は、
別紙2
(概要は
別紙3
)のとおりです。
4 資料の入手方法
ページトップへ戻る