総務省は、「ブロードバンド普及促進のための公正競争レビュー制度の運用に関するガイドライン」(案)及び「ブロードバンド普及促進のための公正競争レビュー制度に基づく暫定検証結果(ブロードバンド普及促進に係る取組状況等に関する検証)」(案)について、平成24年2月18日から同年3月19日までの間、意見募集を行いました。今般、その結果を踏まえ、同ガイドラインを策定するとともに、同暫定検証結果を取りまとめましたので、公表します。
1 経緯等
総務省は、情報通信審議会答申「ブロードバンド普及促進のための環境整備の在り方」(平成23年12月20日)を受け、電気通信市場における公正競争環境の確保等を通じてブロードバンドの普及促進を図る観点から、ブロードバンドの普及に係る指標の達成度合いや公正競争要件の遵守状況等について総合的に検証するため、「ブロードバンド普及促進のための公正競争レビュー制度」を運用することとしています。
今般、「ブロードバンド普及促進のための公正競争レビュー制度の運用に関するガイドライン」(案)及び「ブロードバンド普及促進のための公正競争レビュー制度に基づく暫定検証結果(ブロードバンド普及促進に係る取組状況等に関する検証)」(案)について、平成24年2月18日から同年3月19日までの間、意見募集を行ったところ、同ガイドライン(案)については11件、同暫定検証結果(案)については7件の意見がそれぞれ提出されました。
総務省は、本意見募集で寄せられた意見を踏まえ、同ガイドラインを策定するとともに、同暫定検証結果を取りまとめましたので、公表します。
2 ガイドライン及び暫定検証結果の内容
ブロードバンド普及促進のための公正競争レビュー制度の運用に関するガイドライン」は
別紙1
のとおり、「ブロードバンド普及促進のための公正競争レビュー制度に基づく暫定検証結果(ブロードバンド普及促進に係る取組状況等に関する検証)」は
別紙2
のとおりです
3 意見募集の結果
4 今後の予定
総務省は、本ガイドラインにより、本年度より「ブロードバンド普及促進のための公正競争レビュー制度」を運用することとします。なお、本制度に基づく検証の運用状況や検証結果を踏まえ、本ガイドラインについて、必要に応じて見直しを検討するとともに、2014年度の検証に併せてブロードバンド普及促進のための「基本方針」(平成22年12月策定・公表)に掲げる包括的な検証を行うこととします。