報道資料
令和5年11月22日
情報通信行政・郵政行政審議会
電気通信事業部会
電気通信事業法施行規則等の一部改正に関する意見募集の結果及び情報通信行政・郵政行政審議会からの答申
−「競争ルールの検証に関するWG」の議論を踏まえた規定整備−
総務省は、本日、情報通信行政・郵政行政審議会(会長:相田 仁 東京大学名誉教授)から、「電気通信事業法施行規則等の一部改正について」(令和5年10月6日付け諮問第3173号)について、令和5年10月7日(土)から同年11月6日(月)までの間に同審議会において実施した意見募集の結果等を踏まえ、答申を受けました。
総務省では、本答申等を踏まえ、省令等の改正を速やかに行う予定です。
1.概要
令和元年10月に施行された電気通信事業法の一部を改正する法律(令和元年法律第5号)附則第6条に基づき、電気通信事業法(昭和59年法律第86号)第27条の3第1項及び第2項の規定の施行の状況について検討を行った「電気通信市場検証会議 競争ルールの検証に関するWG(主査:新美 育文 明治大学名誉教授)」において取りまとめられた「競争ルールの検証に関する報告書2023」を踏まえ、電気通信事業法施行規則(昭和60年郵政省令第25号)等の一部を改正するものです。
詳細は、
別紙1
のとおりです。
2.答申内容
情報通信行政・郵政行政審議会において実施した意見募集に対する提出意見及び意見に対する同審議会の考え方を含む答申内容については、
別紙2
のとおりです。
3.今後の予定
総務省は、本意見募集の結果、本答申等を踏まえ、速やかに省令等の改正を行う予定です。
4.資料の入手方法
<関係報道資料>
ページトップへ戻る