報道資料
令和7年9月25日
令和6年度補正予算「データセンター等の地方分散によるデジタルインフラ強靭化事業」に係る基金設置法人による間接補助事業者の採択
総務省が実施する「データセンター等の地方分散によるデジタルインフラ強靭化事業」について、今般、基金設置法人が、データセンターの設置等に関する間接補助事業者を採択しました。
1 概要
総務省が実施する「データセンター等の地方分散によるデジタルインフラ強靭化事業」は、データセンター、インターネットエクスチェンジ(IX)等のデジタルインフラの地方分散を支援する事業です。
本事業は、デジタルインフラ整備基金(特定電気通信施設等整備推進基金)を設置し、本基金を財源として、デジタルインフラ整備を行う民間事業者等に助成を行うものです。
2 間接補助事業者の採択
令和7年6月9日から同年7月11日までの間、基金設置法人は、間接補助事業者の公募を行い、申請内容を審査した上で、間接補助事業者を採択しました。
間接補助事業者 |
間接補助事業実施場所 |
株式会社ユーラスエナジーホールディングス
株式会社ジーデップ・アドバンス
株式会社ネクスティエレクトロニクス |
北海道稚内市 |
株式会社ハイレゾ |
秋田県男鹿市 |
NTTグロ−バルデ−タセンタ−TCG-1合同会社 |
栃木県栃木市 |
株式会社オプテージ |
福井県三方郡美浜町 |
株式会社ELEMENTS CLOUD四国 |
香川県高松市 |
デジタルダイナミック株式会社 |
鹿児島県薩摩川内市 |
3 今後の予定
今後、基金設置法人と間接補助事業者の間で所要の手続を経て、間接補助事業が開始されます。
4 関係資料
ページトップへ戻る