総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 「消費者保護ルール実施状況のモニタリング2025年度調査計画」(案)に対する意見募集

報道資料

令和7年8月26日

「消費者保護ルール実施状況のモニタリング2025年度調査計画」(案)に対する意見募集

 総務省は、電気通信事業法(昭和59年法律第86号)に基づく消費者保護ルールの遵守状況について調査等を行うため、2025年度の定期調査の調査計画案を作成しました。
 つきましては、本案について、令和7年8月27日(水)から同年9月25日(木)までの間、意見を募集します。

1 概要

 総務省では平成28年に「電気通信事業の利用者保護規律に関する監督の基本方針」を策定し、同基本方針に基づき、消費者保護ルールの遵守状況の調査等を行うとともに、その結果を関係者間で共有し、検討及び評価を行うことを目的として、平成28年度から毎年度の定期調査を実施しています。
 今般、2025年度の定期調査を実施するに当たり、その調査計画案を作成したところ、本案について次のとおり意見を募集します。

2 意見公募要領等

(1)意見募集対象(別紙1PDF
 ・消費者保護ルール実施状況のモニタリング2025年度調査計画(案)
 
(2)意見公募要領
 詳細については、別紙2PDFを御覧ください。
 
(3)意見提出期限
 令和7年9月25日(木)(必着)
 (郵送についても、締切日に必着とします。)
 
 なお、別紙1及び別紙2については、連絡先において配布するとともに、電子政府の総合窓口[e-Gov](https://www.e-gov.go.jp)の「パブリック・コメント」欄にも掲載します。

3 今後の予定

 今後、意見募集の結果を踏まえ、定期調査を実施してまいります。

<参考資料>

○消費者保護ルール実施状況のモニタリング定期会合
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/shouhisha_hogorule/index.html
 
○電気通信消費者情報コーナー
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/s-jyoho.html
連絡先
連絡先
総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課
消費者契約適正化推進室
担当:久保田消費者契約適正化調整官、伊藤官
住所:〒100-8926
    東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館
電話:03-5253-5488(直通)
E-mail:denkitsusin_syohisyashien_atmark_ml.soumu.go.jp
※スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際には、「@」に変更してください。

ページトップへ戻る