1 背景・目的
総務省では、本年4月に第5世代移動通信システム(5G)の普及のための特定基地局の開設計画の認定(令和3年4月14日)や第4世代移動通信システム(4G)等で使用されている周波数帯に5Gを導入するための制度整備など、5Gの早期の普及展開に向けた累次の取組を進めてきました。
今後、更なる5Gの普及に向けて、5Gの周波数利用に関するニーズを把握するため、本調査を実施するものです。
2 本調査の位置付け
本調査は、5Gの普及に向けてその周波数利用に関するニーズを把握するための基礎的な調査として実施するものです。
本調査への回答はあくまで任意であり、本調査への対応によって今後の所要の申請等の可否・内容が拘束されるものではありません。また、本調査に応じていただいたことをもって、5Gの周波数利用が認められるものでもありません。
これらの申請等については、別途意見募集を経て、開設指針の策定等、所要の制度整備を行った上で受付を行い、法令に基づき審査を行うこととなります。
3 対象者
4 実施期間
令和3年9月14日(火)から10月1日(金)まで
※本調査に関する説明会を
別紙1
のとおり開催いたします。
5 調査項目
6 提出方法
7 今後の予定
総務省は、本調査の結果を取りまとめの上、公表するとともに、今後の制度整備の参考とさせていただく予定です。