報道資料
令和7年10月10日
情報通信審議会
情報通信技術分科会
衛星通信システム委員会
衛星通信システム委員会報告(案)に対する意見募集
−「非静止衛星を利用する移動衛星通信システムの技術的条件」のうち「高度600kmの軌道を利用する衛星コンステレーションによるKa帯非静止衛星通信システムの技術的条件」−
情報通信審議会 情報通信技術分科会 衛星通信システム委員会(主査:井家上 哲史 明治大学 理工学部 教授)は、「非静止衛星を利用する移動衛星通信システムの技術的条件」のうち「高度600kmの軌道を利用する衛星コンステレーションによるKa帯非静止衛星通信システムの技術的条件」について衛星通信システム委員会報告(案)として取りまとめましたので、令和7年10月11日(土)から同年11月10日(月)までの間、意見を募集します。
1 意見募集の対象
情報通信審議会 情報通信技術分科会 衛星通信システム委員会報告(案)(
別紙1
のとおり)
2 概要
情報通信審議会 情報通信技術分科会 衛星通信システム委員会は、高度600kmの軌道を利用する衛星コンステレーションによるKa帯非静止衛星通信システムの技術的条件に関する検討結果を委員会報告(案)として取りまとめましたので、令和7年10月11日(土)から同年11月10日(月)までの間、当該報告(案)について意見募集を行います(本報告(案)の概要は、
別紙2
のとおりです。)。
3 意見募集の要領
4 意見提出期限
令和7年11月10日(月)まで(必着)(郵送の場合も同日必着とします。)
5 今後の予定
意見募集の結果を踏まえ、報告を取りまとめる予定です。
6 資料の入手方法
ページトップへ戻る