1 「地域情報化アドバイザー派遣制度」について
総務省では、情報通信技術(ICT)やデータ活用を通じた地域課題解決に精通した専門家に「地域情報化アドバイザー」(以下「アドバイザー」といいます。)を委嘱し、地方公共団体等からの求めに応じて派遣することで、ICT利活用に関する助言等を行う事業を平成19年度から実施しています(概要については
別紙1
、アドバイザー一覧については
別紙2
を参照してください。)。
2 派遣申請の受付
今年度は複数回の申請期限を設けて派遣申請を受け付け、審査の上派遣を決定することとしています。今般、以下のとおり、第3期から第5期までの申請期限を決定いたしました。各地方公共団体等の御担当者様におかれましては、本制度の積極的な活用を是非御検討ください。
第3期申請期限:7月31日(火)15時まで
第4期申請期限:8月31日(金)15時まで
第5期申請期限:9月28日(金)15時まで
※第6期以降も、原則毎月末日を期限に募集予定です。ただし、派遣に係る費用総額が予算上限に達し次第、以後の募集を行わない場合があります。
3 申請方法
4 平成30年度の派遣決定状況
第1期及び第2期における分野別及び地域別派遣決定状況は、次のとおりです。
(1)分野別
分野 |
第1期 |
第2期 |
合計 |
教育 |
9 |
6 |
15 |
医療・介護・健康 |
0 |
0 |
0 |
働き方 |
5 |
3 |
8 |
子育て |
0 |
0 |
0 |
防災 |
0 |
2 |
2 |
農林水産業 |
1 |
2 |
3 |
地域ビジネス |
2 |
0 |
2 |
観光 |
3 |
2 |
5 |
オープンデータ・ビッグデータ |
19 |
14 |
33 |
シェアリングエコノミー |
5 |
2 |
7 |
スマートシティ |
0 |
0 |
0 |
地域IoT人材の育成 |
3 |
2 |
5 |
自治体クラウド・地域情報化プラットフォーム |
3 |
1 |
4 |
セキュリティ |
2 |
1 |
3 |
テストベッド |
0 |
0 |
0 |
ネットワーク |
1 |
4 |
5 |
その他 |
4 |
4 |
8 |
合計 |
57 |
43 |
100 |
(2) 地域別
地域 |
第1期 |
第2期 |
合計 |
北海道 |
3 |
1 |
4 |
東北 |
2 |
1 |
3 |
関東 |
5 |
6 |
11 |
信越 |
3 |
4 |
7 |
北陸 |
2 |
1 |
3 |
東海 |
13 |
10 |
23 |
近畿 |
11 |
4 |
15 |
中国 |
3 |
8 |
11 |
四国 |
5 |
4 |
9 |
九州 |
10 |
4 |
14 |
沖縄 |
0 |
0 |
0 |
合計 |
57 |
43 |
100 |
5 資料の入手方法
別紙の資料については、総務省ホームページ(
http://www.soumu.go.jp)の「報道資料」欄に、本日(4日(水))14時を目途に掲載するほか、総務省情報流通行政局地域通信振興課(総務省11階)において閲覧に供するとともに配布します。
関連資料