総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 「電気通信紛争処理委員会発足20周年記念シンポジウム」の開催 〜デジタル新時代に向けて:事業者間調整の最前線〜

報道資料

令和3年12月3日
電気通信紛争処理委員会

「電気通信紛争処理委員会発足20周年記念シンポジウム」の開催
〜デジタル新時代に向けて:事業者間調整の最前線〜

 電気通信紛争処理委員会は、本年、発足20周年を迎えました。今後、事業者間の紛争のさらなる高度化・複雑化が見込まれる中、この機会をとらえ、情報通信分野における紛争処理制度(あっせん・仲裁等)について、その意義や効果、今後期待される役割等に関し、議論を深め、改めて、その理解増進・利用促進を図ります。

1 開催趣旨

 電気通信紛争処理委員会は、情報通信分野における事業者間の紛争を迅速・公正に 処理する専門的組織として、電気通信事業法の改正により平成13年11月30日に設置された。以降、あっせん・仲裁、総務大臣の行う協議命令や裁定に係る答申、総務大臣への競争ルールの改善に係る勧告等の機能を担い続け、本年、発足20周年を迎える。

 今後、5Gの本格的な普及等に伴う情報通信分野の大きな市場動向の変化を背景に、 事業者間の紛争のさらなる高度化・複雑化が見込まれる中、この機会を捉え、情報通信分野における紛争処理制度、中でも当委員会の担うあっせん・仲裁等の機能について、その意義や効果、これまでの実績、今後期待される役割等に関し、当委員会の委員に加え有識者や関係事業者の参画を得て、議論を深め、改めて、その理解増進・利用促進を図る。

2 開催日時

令和3年12月24日(金)14:30〜17:20

3 開催方法

オンライン開催(Zoomウェビナー)
※Zoomウェビナーの視聴環境がない場合はYouTubeライブで視聴可能。

4 主催等

  • (1)主催
    総務省電気通信紛争処理委員会
  • (2)協力
    一般社団法人テレコムサービス協会
    一般社団法人電気通信事業者協会
    一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会
    一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟
    一般財団法人日本データ通信協会

5 プログラム

開会

14:30〜

開会挨拶
金子 恭之 総務大臣

第1部

14:35〜(35分)

基調講演(1)「情報通信分野における市場動向」(仮)」
五神 真 氏
(東京大学大学院理学系研究科教授・前東京大学総長)

15:10〜(20分)

基調講演(2)「電気通信紛争処理委員会の実績と今後果たすべき役割」
田村 幸一 委員長
(弁護士・元高松高等裁判所長官)

15:30〜(30分)

個別講演(1)「情報通信分野における紛争処理の実態〜あっせん手続を中心に〜」
小野 武美 委員
(東京経済大学経営学部教授)

16:00〜(20分)

個別講演(2)「モバイル市場におけるMNOとMVNOとの事業者間協議について」
関口 博正 氏
(神奈川大学経営学部教授)
第2部

16:25〜(50分)

パネルディスカッション
「5G時代におけるMVNOビジネスモデル/委員会に期待される役割」

テーマ(1)
5G時代におけるMVNOのビジネスモデルとMNO・MVNO間の構造的な紛争要因・解決策

テーマ(2)
市場動向を踏まえた紛争処理の将来ビジョンと今後委員会に期待される役割

【モデレータ】
小塚 荘一郎 委員
(学習院大学法学部教授)
【パネリスト】
大谷 和子 氏
((株)日本総合研究所執行役員法務部長)
島上 純一 氏
((一社)テレコムサービス協会副会長MVNO委員会委員長)
三尾 美枝子 委員
(弁護士)
山ア 拓 氏
((株)NTTドコモ常務執行役員経営企画部長)
閉会

17:15〜

講評・閉会挨拶
荒川 薫 委員長代理
(明治大学総合数理学部長・教授)

6 申込方法等

  • (1)申込方法
    本シンポジウムへの参加(オンライン視聴のみ。会場での視聴は受け付けておりません。)を希望される方は、以下のシンポジウム開催案内ウェブサイト(外部サイト)よりお申し込み下さい。
    https://event.event-planner.net/#/c5vzr87p別ウィンドウで開きます
    ※ 後日、オンライン視聴の方法等に関する電子メールをお送りしますので、特に電子メールアドレスはお間違いのなきようご記入下さい。
  • (2)参加費
    無料
  • (3)締切り
    令和3年12月22日(水)正午

7 パンフレット

連絡先

総務省電気通信紛争処理委員会事務局(シンポジウム担当)
担当:茅野上席調査専門官、浅川調査専門官、清水官
電話: 03-5253-5686(直通)
E-mail:TDSC-Symposium_atmark_soumu.go.jp
(迷惑メール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には「@」に変更してください。)
※あっせん・仲裁の申請方法など委員会についての詳しい情報は委員会のHPをご覧下さい。
URL:https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hunso/index.html

ページトップへ戻る