総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 「アナログ放送終了リハーサル」におけるアナログ放送の一時休止日時の決定

報道資料

平成21年5月29日
総務省
アナログ放送終了リハーサル推進委員会

「アナログ放送終了リハーサル」におけるアナログ放送の一時休止日時の決定

                  ―石川県の珠洲中継局で7月24日午前に1時間休止―
 総務省では、関係者とともにアナログ放送終了リハーサル推進委員会を設置し、本年4月にアナログ放送終了リハーサルの実施地を石川県珠洲市と決定しました。
 このたび、同リハーサルの一環として、珠洲中継局から放送しているアナログテレビ放送について、7月24日午前10時から11時までの間、通常の放送を休止し「お知らせ画面」を表示する方法で、リハーサルを実施することとしましたので、お知らせします。
 地上テレビ放送は、平成23年(2011年)7月24日に、アナログ放送を終了し、デジタル放送に完全移行します。
 総務省では、関係者とともに、このアナログ放送が終了するということを国民に明確にご理解いただくとともに、アナログ放送終了にあたっての諸課題を抽出し、必要な対応を明らかにするために、アナログ放送終了のリハーサルに取り組んでいます。
 本年3月には「アナログ放送終了リハーサル推進委員会」を設置し、本年4月には石川県珠洲市を同リハーサルの実施地とすることに決定したところです。
 このたび、同リハーサルの一環として、珠洲中継局から放送しているアナログテレビ放送について、7月24日(金)午前10時から11時までの1時間、通常の放送を休止し、「お知らせ画面」(下図)を表示する方法でリハーサルを実施することといたしました。
 このように、特定の地域において、アナログ放送だけ「お知らせ画面」を表示する取組は、我が国初の取組です。
 なお、珠洲市におけるケーブルテレビ加入者については、上記時間を中心に能越ケーブルネット株式会社が「デジアナ変換」送信を行う予定であり、アナログテレビでのデジタル放送視聴が可能となる予定です。
 
<図:7月24日の「お知らせ画面」のイメージ>

(参考URL)
「アナログ放送終了リハーサル」実施地域の決定(平成21年4月6日 報道資料) https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu09_000009.html



(参考1)

 

アナログ放送終了リハーサル推進委員会 名簿

 

(敬称略・五十音順)

     浅見 洋   (社)日本CATV技術協会 副理事長

     石橋 庸敏  (社)日本ケーブルテレビ連盟 理事長代行・専務理事

○ 稲葉 悠   全国地上デジタル放送推進協議会 総合推進部会長

     岡村 憲優  (社)電子情報技術産業協会 デジタル放送PG主査

     木村 政孝  (社)デジタル放送推進協会 理事

     関 祥行   (株)フジテレビジョン 執行役員常務 技術開発局長

     高嶋 光雪  (社)デジタル放送推進協会 専務理事

○ 土屋 円   全国地上デジタル放送推進協議会 総合推進部会副部会長

     根岸 豊明  日本テレビ放送網(株)  メディア戦略局次長

     浜口 哲夫  (社)デジタル放送推進協会 理事  

     浜田 泰人  日本放送協会 技術局 計画部 統括担当部長 

     福田 俊男  (社)日本民間放送連盟地上デジタル放送特別委員会デジタルテレビ放送専門部会長

     松下 康   地上デジタル推進全国会議 企画運営分科会副座長

     三宅 誠一  (株)テレビ東京 取締役 経営戦略局長

     山本 喜寛  (社)電子情報技術産業協会 デジタル放送PG副主査

     吉田 博史  総務省 情報流通行政局 地上放送課長

 

*平成21年3月11日設置。○印は、共同委員長

 



(参考2)
アナログ放送終了リハーサル」の概要
 
【目的】
 2011年7月にアナログ放送を全国一斉終了するにあたり混乱が生じないよう、事前に小規模なエリアで実際にアナログ放送を終了することにより、アナログ放送終了にあたって生じ得る課題の抽出を行い、2011年の全国一斉終了の際の対策検討に役立てることを目的として実施します。
 
【実施内容】
  アナログ放送終了にあたって生じ得る課題の抽出を行うために、アナログ放送終了リハーサルは、放送を終了するまでの過程及び終了後の状況も含めて、検討を行う必要があります。
   そこで、アナログ放送の「終了」だけではなく、リハーサル実施地域の住民の方々への周知広報段階からアナログ放送終了の「リハーサル」ととらえ、その周知広報の方法を含めて放送を終了する過程で課題となる事項を検証します。この課題の検証にあたっては、リハーサル実施地域に、「総務省テレビ受信者支援センター(デジサポ)」の支所を設置し、地方公共団体と連携した周知広報やデジタル放送対応へのサポートなどを実施することにより検証を行います。
   また、リハーサル実施地域でアナログ放送を視聴されている方々に、アナログ放送終了のイメージを持っていただくとともに、ご家庭のデジタル化対応状況の確認をしていただくために、アナログ放送の完全終了までの間に、一時的な終了(一定時間の「アナログ放送終了画面」の表示や一定時間の停波)を行う予定です。このたびの「お知らせ画面」の表示も、一時的な終了の取組の1つです。
   なお、今後のアナログ放送の一時終了の時期・方法や完全終了の時期・方法については、引き続き、地元の地方公共団体と十分に協議し実施していくこととしています。


(参考3)

 

リハーサル実施地(石川県珠洲市)の概要

人 口:17,892人[平成21年4月1日現在]

世帯数:6,578世帯[平成21年4月1日現在]

面 積:247.2平方キロメートル

位 置:能登半島の最先端

ケーブルテレビ整備率:100%(接続率:63.1%)

珠洲市役所(泉谷満寿裕市長)

 〒927-1295 石川県珠洲市上戸町北方1-6-2

  珠洲市役所総務課 TEL 0768-82-7713

 

 (珠洲市へのアクセス:珠洲市のウェブサイトより)

連絡先
情報流通行政局地上放送課
三田企画官、原田課長補佐
電話:(代表)03-5253-5111(内線5791)
   (直通)03-5253-5791

ページトップへ戻る