報道資料
平成28年6月27日
中国総合通信局
広島市で「地域オープンデータ推進会議」を開催
中国総合通信局(局長:菊池 昌克)は、中国情報通信懇談会(会長:苅田 知英)との共催により、中国地域におけるオープンデータの流通及び活用を推進するため、その現状、課題及び推進方策等についての情報交換を行うことを目的として、地域オープンデータ推進会議を開催します。
推進会議は、昨年度に続き開催するもので、オープンデータの取り組みを始めようとする地方公共団体、取り組みに意欲的な地方公共団体、オープンデータの利活用を勧めようとする民間企業等に参加していただき、オープンデータの円滑な導入や、より発展的な活用に資することとしています。
1 開催日時 平成28年7月29日(金)14時30分から17時(受付14時から)
2 開催場所 KKRホテル広島 1階孔雀(広島市中区東白島町19-65)
3 開催概要
○ プログラム(予定)
(1) 政府におけるオープンデータの取り組み(仮題)14時30分から15時20分
内閣官房IT総合戦略本部 (調整中)
(2) オープンデータの活用による地域活性化(仮題)15時20分から17時
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 准教授 庄司 昌彦 氏
○ 参加対象者 地方公共団体、民間企業及び一般の方
○ 定員等 70名(先着順)、参加費無料
○ 参加申し込み等
FAX、電子メールにて
【別紙申込票】
【65KB】により下記宛てお申し込みください。
FAX:082-502-8152 電子メール:chugoku-shinko/atmark/ml.soumu.go.jp
(注)スパムメール防止のため、「@」を「/atmark/」と表記しています。
○ 申込期限 平成28年7月20日(水)
4 主 催 中国総合通信局、中国情報通信懇談会
ページトップへ戻る