中国総合通信局(局長:齊藤一雅)は、中国情報通信懇談会との共催で「防災情報セミナー」を開催します。
総務省では先般の災害をうけ、平成23年度補正予算等を通じて災害に強いICT(情報通信技術)の実現を目指した研究開発を推進しており、今般、その研究成果を取りまとめ、公表しました。
災害に強いICTは大規模災害の発生が想定される地域を中心に早期に社会へ実装されることが必要であることから、災害に強いICTについて広く周知するためセミナーを開催します。
詳細は、以下のとおりです。
- 日時 : 平成25年9月11日(水) 13:30〜16:30(13:00受付開始)
- 場所 : 福山ニューキャッスルホテル 3階 光耀東の間(広島県福山市三之丸町8-16 TEL084-922-2140)
- 講演者等 : 別添
[232KB]のとおり
- 主催 : 総務省中国総合通信局、中国情報通信懇談会
- 後援 : 広島県、福山市、中国地方非常通信協議会
- 定員/参加費 : 80名/無料(定員になり次第締め切らせていただきます。)
- 参加申込方法
下記のメールアドレスまたはFAXにより、件名「防災情報セミナー」参加申込みとし、お名前、法人または団体名、連絡先を記載の上お申し込みください。
FAX 082−221−0075 e-mail:bousai2-chugoku@ml.soumu.go.jp
参加申込み期限:平成25年9月6日(金)
問合せ先:中国総合通信局防災対策推進室 電話082-222-3398
※参加申込みに際してお知らせいただいた個人情報については、本セミナーの参加申込み確認以外には使用しません。
参考 : 防災情報セミナー開催案内チラシ
[199KB]