報道資料
平成27年7月8日
中国総合通信局
社会福祉法人わかば会に「特定信書便事業」の許可及び認可
許可状等の交付式を7月9日(木)に広島市にて実施
中国総合通信局(局長:黒瀬泰平)は、平成27年7月7日付けで、社会福祉法人わかば会(理事長:景山昌平)に特定信書便事業の許可と信書便約款及び信書便管理規程の認可を行いました。また、許可状等の交付式は、以下の日程で実施いたします。
これは、同法人から平成27年5月25日付けで提出された特定信書便事業許可申請並びに信書便約款及び信書便管理規程認可申請について、平成27年7月7日に開催された情報通信行政・郵政行政審議会から許可及び認可が適当とする旨の答申を受け実施するものです。
【参入事業者の概要】
申請者 |
申請者の概要 |
役務の種類 |
提供区域 |
事業開始予定 |
社会福祉法人わかば会
理事長
景山昌平 |
設立:昭和54年10月1日
住所:島根県邑智郡美郷町小谷361
事業:第一種社会福祉事業
:第二種社会福祉事業 |
【1号役務】90cm超え又は4kg超の信書便物を送達する役務 |
島根県
|
平成27年
8月1日 |
これにより、中国地域内の特定信書便事業者は36者(鳥取県2者、島根県7者、岡山県8者、広島県16者、山口県3者)となり、全国では448者となります。
(参考)
中国地域内の特定信書便事業者一覧(平成27年7月7日現在)
【111KB】
<交付式のお知らせ>
交付式は次のとおり行います。当日の取材については、照会先へお問い合せ願います。
○日時:平成27年7月9日(木) 14時から
○場所:中国総合通信局 局長室(広島市中区東白島町19番36号)
ページトップへ戻る