報道資料
平成28年9月14日
中国総合通信局
山口県宇部市で「電波の安全性に関する説明会」を開催
さまざまな不安や疑問にお答えします
中国総合通信局(局長:菊池 昌克)は、山口県宇部市において「電波の安全性に関する説明会」を開催します。
電波は、スマートフォンや無線LANなどの普及によって、私たちの生活に身近な存在になっています。その一方で、電波は、人体に好ましくない影響を与えるのではないかという不安や、日常で使用する様々な機器が誤動作するのではないかとの疑問の声も聞かれます。
今回の説明会では、こうした不安や疑問に対する国内外における研究調査結果や近年の電波利用の動向を踏まえ、電波の人体に及ぼす影響と安全性について、学術的な見地から紹介します。
1 開催日時
平成28年10月12日(水)13時30分から15時55分まで(13時受付開始)
2 開催場所
山口大学工学部 D11教室 (宇部市常盤台2−16−1)
3 演題及び講師
『電波の人体に及ぼす影響と安全性〜電波防護指針の考え方と根拠、検証〜』
電気通信大学産学官連携センター客員教授/名古屋工業大学名誉教授 藤原 修 氏
4 参加申込
詳細は
別紙
【1160KB】を参照ください。
ページトップへ戻る