1 公募期間
平成29年1月6日(金)から同年2月6日(月)17時まで(必着)
2 追加公募するプログラム
次のプログラムについて公募を行います。
平成29年度の公募の概要、評価の主なポイント及び変更点は、別紙1【147KB】のとおりです。
戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE) 電波有効利用促進型研究開発 |
採択予定件数 | |
ア 先進的電波有効利用型 | フェーズI | 15件程度 |
フェーズII | 5件程度 | |
イ 若手ワイヤレス研究者等育成型 | 15件程度 |
3 応募方法
(1) 提案要領をご確認の上、提案書作成要領に従い、提案書を作成してください。
(2) 提案に当たっては、以下のウェブページに掲載する研究開発課題の提案要領及び提案書作成要領をご覧ください。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/scope/
(3) 応募は、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)※2による電子申請で行ってください。また、提案書のうち、エクセル形式の様式0及び様式1は、別紙2【95KB】に記載した提案書送付先まで電子メールで提出をお願いします。
4 公募説明会の開催
公募説明会の詳細及び参加申込み【185KB】は、別添「平成29年度SCOPE公募説明会のご案内」
【108KB】のとおり。
5 その他留意事項
本研究開発課題の公募は、平成29年度予算成立後速やかに研究開発を開始できるようにするため、成立前に実施するものですので、予算成立状況に応じて内容に変更があり得ることをあらかじめご了承ください。
※1 SCOPE: Strategic Information and Communications R&D Promotion Programme
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/scope/
※2 e-Rad のURL: http://www.e-rad.go.jp/
<関連報道資料>
「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の平成29年度研究開発課題の公募」(平成28年12月22日)
URL: https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000207.html
「総務省のSCOPE(戦略的情報通信研究開発推進事業)平成29年度研究開発課題を公募」(平成28年12月16日)
URL: https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2016/01sotsu08_01000635.html
【連絡先】 (電波有効利用促進型研究開発について) 総務省総合通信基盤局電波部電波政策課 担当: 宮澤検定試験官、栗原開発係長、後藤主査 電話: 03-5253-5876 FAX: 03-5253-5940 E-mail: wireless-rd_atmark_ml.soumu.go.jp (注)スパムメール防止のため、「@」を「_atmark_」と表記しています。 メールを送られる際には、「_atmark_」を@に直して入力してくだ さい。) |