総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 中国総合通信局 > 報道資料 2023年度 > 広島市で「IoT/ICT利活用セミナー」を開催

報道資料

令和5年8月29日
中国総合通信局

広島市で「IoT/ICT利活用セミナー」を開催
<中国地域における利活用事例の「今」がわかる>

 中国総合通信局(局長:小原 弘嗣)及び一般社団法人電子情報通信学会中国支部(支部長:中川 匡夫)は、中国情報通信懇談会及び中国地域ICT産学官連携フォーラムとの共催により、地域課題解決やIoT/ICT利活用の普及促進に資することを目的に、中国地域におけるデジタル変革を目指す取組事例を紹介する「IoT/ICT利活用セミナー」を開催します。

1 日時

 令和5年9月28日(木) 14時00分から15時30分(開場13時30分)

2 開催方法

 (1) 会場:TKPガーデンシティ広島駅前大橋 カンファレンスルーム5B
      (広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング)
      https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-hiroshima-ekimae-ohashi/access/別ウィンドウで開きます
 (2) オンライン:Zoom
         (申し込みをいただいた方へは、後日、メールでURLをお知らせします。)

3 事例紹介内容

 (1) 「中国エリアにおけるインフラ設備管理のDX」
   講師:株式会社NTTフィールドテクノ広島設備部 海野 祐輔 氏(会場)
 (2) 「次世代モビリティとICT活用」
   講師:岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域 教授 野上 保之 氏(オンライン)
 (3) 「RFIDタグを活用した避難所運営の効率化」
   講師:広島工業大学情報学部情報コミュニケーション学科 教授 林 孝典 氏(会場)
 (4) 「中山間地域農業の課題解決に向けたスマート農業技術の活用」
   講師:北広島町農林課農業振興係 齋藤 栄一 氏(オンライン)
 詳細は案内チラシPDFのとおり。

4 対象・定員等

 IoT/ICTの導入・利活用に関心を持っている方等、どなたでも参加できます(参加費無料)。
 開場での聴講:40名(先着順)
 オンラインでの聴講:制限無し
 ※いずれも事前に参加申込が必要

5 主催等

 主催:総務省中国総合通信局、一般社団法人電子情報通信学会中国支部
 共催:中国情報通信懇談会、中国地域ICT産学官連携フォーラム

6 参加申込方法等

 (1) 申込方法
   以下の申し込み専用フォームからお申し込みください。
   Microsoft Forms  https://forms.office.com/r/vxvahv6CEe別ウィンドウで開きます
 
   申し込み専用フォームのQRコード
 (2) 申込期限
   令和5年9月27日(水) 17時まで
注1:オンラインでの参加をお申込みいただいた方には、セミナー開催前日までに接続URL等をお知らせします。
注2:参加申込に際しお知らせいただいた個人情報につきましては、本セミナーの参加申込みの確認、緊急の連絡及び今後の当局開催のセミナー等のお知らせのみに使用します。

7 問合せ先

 中国総合通信局 情報通信連携推進課 連携推進担当
 電話: 082-222-3481
 メール: renkei-chugoku/atmark/soumu.go.jp
※スパムメール対策のため、「@」を「/atmark/」と表示しております。 送信の際には、「@」に変更してください。

連絡先
情報通信部 情報通信連携推進課
電話:(082)222−3408

ページトップへ戻る