人口減少・少子高齢化や経済構造変化等が進行する中、持続可能な地域社会を形成し、地方創生2.0を実現するためには、デジタル技術の実装(地域社会DX)を通じた省力化・地域活性化等による地域社会課題の解決が重要です。
このため、総務省ではデジタル人材/体制の確保支援、AI・自動運転等の先進的ソリューションや先進無線システムの実証、地域の通信インフラ整備の補助等の総合的な施策を通じて、デジタル実装の好事例を創出し、全国における早期実用化を目指す「地域社会DX推進パッケージ事業」を実施します。
この事業の一環として、推進体制を構築・拡充し、デジタル技術を活用した地域課題の解決に取り組みたい地方公共団体を対象に、伴走支援事業者による支援を通じて、推進体制の構築・拡充、地域DXの取組の推進を支援(推進体制構築支援)することとなりました。
今般、管理事業者である株式会社三菱総合研究所が支援地域及び伴走支援事業者を選定し、管内では以下のとおり選定されましたので、結果を公表します。
今後、伴走支援事業者による支援地域への伴走支援が行われます。
市町村 | コンソーシアム | |
島根県 | 浜田市、出雲市、江津市、川本町、美郷町、海士町 |
〇西日本電信電話株式会社、 一般社団法人namikaze communities |