報道資料
平成29年5月12日
平成29年度情報通信月間行事の開催
− 「ICTが未来を拓く、豊かな社会」をテーマに −
総務省及び情報通信月間推進協議会では、情報通信の普及・振興を図ることを目的に平成29年5月15日(月曜日)から6月15日(木曜日)までを「平成29年度情報通信月間」として、全国各地で情報通信に関する行事を開催します。
北海道管内においても情報通信の発展が人々の生活にもたらす利便性についてご理解いただくために、セミナーや体験行事、展示会など様々なイベントを開催する予定です。
■催しの概要
ICTを活用した北海道地域の活性化や魅力発信に関する各種セミナー、体験イベント、展示会など21の行事を
別紙のとおり開催します。
<参考>
1 情報通信月間とは
昭和60年(1985年)の情報通信の制度改革を機に、情報通信の普及・振興を図ることを目的として設けられ、今年で第33回を迎えます。期間中、全国各地で情報通信に関する様々な行事が実施され、情報通信の発展が人々の利便性を高め、経済発展に寄与すること等について、国民の皆様にご理解いただくこととしているものです。
2 情報通信月間推進協議会とは
電気通信関連諸団体から構成され、情報通信の普及・振興を図ることを目的に情報通信月間関係事業の計画・実施を行っています。
3 全国の行事一覧
ページトップへ戻る