受信環境クリーン図案コンクールは、中学生を対象に「建造物、不法無線局、電気器具等を原因とするテレビ・ラジオの受信障害の防止に関する図案」を募集するものです。
    本年度は、道内14校から177点の応募があり、審査の結果、受信環境クリーン中央協議会会長賞(1点)、北海道受信環境クリーン協議会会長賞特選(1点)、準特選(2点)及び入選(12点)が選ばれました。
   受賞作品については、別紙1をご覧ください。
(全国の結果は、受信環境クリーン協議会のホームページをご覧ください。
   http://www.clean-kyou.com/06concours/index.html )
)
 
受信環境クリーン中央協議会会長賞

  北斗市立上磯中学校 3年 奈良 来夢(なら らいむ)さんの作品
北海道受信環境クリーン協議会会長賞特選

  釧路市立青陵中学校 2年 阪口 穂乃花(さかぐち ほのか)さんの作品
北海道受信環境クリーン協議会会長賞準特選

  帯広市立西陵中学校 2年 大江 結菜(おおえ ゆいな)さんの作品

  釧路市立青陵中学校 3年 高橋 沙空(たかはし さら)さんの作品
入選作品(敬称略・学校別五十音順)
| 学校 | 学年 | 氏名 | ふりがな | 
|---|---|---|---|
| 旭川市立神楽中学校 | 1年 | 大友 翼 | おおとも つばさ | 
| 浦河町立浦河第一中学校 | 3年 | 畑山 陽太 | はたやま ようた | 
| 北見市立高栄中学校 | 3年 | 小舘 乙葉 | こだて おとは | 
| 北見市立高栄中学校 | 1年 | 田 姫叶 | たかだ ひめか | 
| 釧路市立青陵中学校 | 2年 | 中村 柚葉 | なかむら ゆずは | 
| 釧路市立青陵中学校 | 3年 | 野上 愛唯 | のがみ めい | 
| 札幌市立あいの里東中学校 | 1年 | 池田 紗菜 | いけだ さな | 
| 七飯町立七飯中学校 | 2年 | 太田 直花 | おおた なおか | 
| 七飯町立七飯中学校 | 2年 | 須賀 天響 | すが あんな | 
| 七飯町立七飯中学校 | 3年 | 田中 温大 | たなか おんだい | 
| 七飯町立七飯中学校 | 2年 | 中原 碧泉 | なかはら あおい | 
| 本別町立本別中学校 | 2年 | 廣瀬 乃愛 | ひろせ のあ | 
| 展示場所 | 展示期間 | 
|---|---|
| 札幌市民交流プラザ「モールB」 (札幌市中央区北1条西1丁目) | 10月16日(火曜日)から10月19日(金曜日)まで 9時から19時まで | 
| NHK旭川放送局 1階ギャラリー (旭川市6条通6-27) | 10月16日(火曜日)から10月22日(月曜日)まで ※平日は9時30分から18時まで ※土日は10時から16時まで ※最終日は16時まで | 
| NHK函館放送局 1階「NHKギャラリー彩(いろどり)」 (函館市千歳町13-1) | 10月24日(水曜日)から10月29日(月曜日)まで 9時から17時まで(最終日16時まで) | 
| NHK室蘭放送局 1階プラザμ(ミュー) (室蘭市山手町1-3-50) | 10月16日(火曜日)から10月22日(月曜日)まで 10時から18時まで | 
| 浦河町総合文化会館 1階ロビー (浦河町大通3-52) | 10月25日(木曜日)から10月31日(水曜日)まで 9時から22時まで | 
| NHK帯広放送局 1階ロビー(窓ガラス面) (帯広市西5条南7-2-2) | 10月17日(水曜日)から10月31日(水曜日)まで 終日 | 
| NHK釧路放送局 1階「NHKギャラリー」 (釧路市幣舞町3-8) | 10月9日(火曜日)から10月14日(日曜日)まで 9時30分から17時30分まで ※土日は9時30分から16時まで | 
| NHK北見放送局 1階ロビー (北見市北斗町2丁目3-24) | 10月11日(木曜日)から10月18日(木曜日)まで 9時30分から17時30分まで (最終日16時まで) |