報道資料
令和7年4月8日
千歳市におけるレベル4自動運転の実証を支援
− 地域社会DX推進パッケージ事業(自動運転レベル4検証タイプ)の選定結果 -
「地域社会DX推進パッケージ事業(自動運転レベル4検証タイプ)」における、安全かつ効率的なレベル4自動運転に資する通信システム等の検証を実施する実証団体として、北海道内から、千歳市を実証地域としたコンソーシアムが選定されました。
1 概要
人口減少・少子高齢化や経済構造変化等が進行する中、持続可能な地域社会を形成し、地方創生2.0を実現するためには、デジタル技術の実装(地域社会DX)を通じた省力化・地域活性化等による地域社会課題の解決が重要です。
このため、総務省では総合的な施策を通じて、デジタル実装の好事例を創出し、全国における早期実用化を目指す「地域社会DX推進パッケージ事業」を実施しています。
今般、本事業の一環として、安全かつ効率的な自動運転のために必要な通信システムの信頼性確保等について検証するための実証団体が選定されました。
2 北海道内の選定結果
3 参考
総務省では令和6年度に実施した「地域デジタル基盤活用推進事業(自動運転レベル4検証タイプ)」を通じて「レベル4自動運転移動サービスの社会実装促進に向けた通信システムの信頼性確保等に関するモデル集」を作成しています。自動運転の導入を検討する地域が本モデル集を参照することによってレベル4自動運転移動サービスの社会実装が促進されるよう本モデル集の周知等を進めます。
4 関係報道資料
ページトップへ戻る