報道資料
平成23年1月28日
北陸総合通信局
「北陸情報通信協議会 観光部会(第3回)」の開催
2月1日(火)開催予定の下記観光部会(第3回)は、大雪のため延期となりましたが、2月24日(木)に開催となりました。詳細は、
こちら
をクリックしてください。
北陸情報通信協議会(会長 永原 功 北陸経済連合会会長)では、観光部会(第3回)を、下記のとおり開催します。
記
1 日時
2 場所
北陸総合通信局 第1会議室
金沢市広坂2−2−60 金沢広坂合同庁舎6階
3 参加者
4 内容
5 その他
一般傍聴を希望される方は、1月31日(月)午前9時までに電子メール又はFAXにて、所属、氏名、連絡先を明記し、お申し込み下さい。
総務省北陸総合通信局情報通信部情報通信振興室
電話:076−233−4430 FAX:076−233−4499
E-mail : hokuriku-shinkou_atmark_soumu.go.jp
※スパムメール対策のため「@」を「_atmark_ 」と表示しております。送信の際は「@」に変更してください。
※申し込み多数の場合は傍聴をお断りさせていただくこともありますので、あらかじめご了承ください。
※申し込みいただいた個人情報につきましては、本部会に係る受付整理及び連絡用としてのみ使用いたします。
【参考】北陸情報通信協議会 観光部会
北陸情報通信協議会では、ICTを国民生活向上のためのサポートインダストリーとして位置付け、北陸地域における観光分野の諸課題等について情報共有を図るとともに、北陸経済の活性化に向け、ICTを利活用した競争力の強化と新産業の発掘、ICT人材の育成等の方策を検討することを目的とした「観光部会」を平成22年10月19日に設置し、北陸地域における観光分野へのICT利活用の可能性について、情報交流・意見交換を行っています。
ページトップへ戻る