総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北陸総合通信局 > 報道資料 2011年 > 「地域ICT研究成果報告会」を開催 ―地域ICT振興型研究開発―

報道資料

平成23年5月12日
北陸総合通信局

「地域ICT研究成果報告会」を開催
―地域ICT振興型研究開発―

 総務省北陸総合通信局(局長 斉藤 一雅)は、各代表研究機関等との共催により、平成23年度情報通信月間行事の一環として、「地域ICT研究成果報告会」を下記のとおり開催します。
 本報告会は、平成21年度及び平成22年度に北陸管内で採択された、情報通信技術分野の競争的資金制度 注1である「戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE) 注2」プログラムの「地域ICT振興型研究開発 注3」の4課題について、その研究成果を報告するものです。


注1 研究資金の配分機関が広く研究開発課題を募り、専門家を含む複数の者による科学的・技術的な観点を中心とした評価に基づいて、提案された課題の中から実施すべき課題を採択し、当該課題を実施するための研究開発資金を研究者等に配分する制度です。

注2 情報通信技術(ICT)分野の研究開発における競争的資金制度。
 総務省が定めた戦略的な重点研究開発目標を実現するために、ICTにおけるシーズの創出、研究者や研究機関における研究開発力の向上、世界をリードする知的財産の創出、国際標準を獲得することなどを目的として、新規性に富む課題の研究開発を委託する制度です。
 「Strategic Information and Communications R&D Promotion Programme

注3 ICTの利活用によって地域貢献や地域社会の活性化を図るために、地域に密着した大学や、地域の中小・中堅企業等が提案する研究開発課題に対して研究開発を委託します。
 

1 日時

平成23年6月3日(金) 14時〜16時
(研究機器展示・説明 13時〜16時)

2 場所

北陸総合通信局 第1及び第2会議室
石川県金沢市広坂2−2−60 金沢広坂合同庁舎6階

3 内容

(1) 研究成果報告(会場:第1会議室)
平成21年度採択の2課題
ア「非常時における地域の安全・安心確保のためのε−ARKデバイスを核とした情報通信環境の研究開発」
報告者:研究代表者 金沢大学 総合メディア基盤センター 大野 浩之 教授

イ「落雷ハザードマップの情報配信・提示システムとそのフレームワークの研究」
報告者:研究代表者 富山大学 工学部 メディア情報通信研究室 堀田 裕弘 教授

平成22年度採択の2課題
ア「石川県伝統産業振興を目指した感性情報伝達技術の研究開発」
報告者:研究代表者 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科 中森 義輝 教授

イ「健康・安心生活支援のための先進生体計測融合型汎時空ICTネットワークシステムの研究開発」
報告者:研究代表者 金沢大学 理工研究域 機械工学系 山越 憲一 教授

(2)研究機器展示・説明(会場:第2会議室)

4 定員

50名

5 参加費

無料

6 申込方法

研究成果報告会参加希望の方は、所属、氏名、連絡先を明記の上、電子メール又はFAXで6月2日(木)までに下記あて申し込み下さい。
 ※申し込みいただいた個人情報につきましては、本報告会に係る受付整理及び連絡用としてのみ使用いたします。

7 申込先

総務省北陸総合通信局電気通信事業課
 電話 076-233-4421 FAX 076-233-4499
 E-mail:hokuriku-jigyo_seisaku_atmark_soumu.go.jp
 ※スパムメール対策のため「@」を「_atmark_ 」と表示しております。送信の際は 「@」に変更してください。

8 主催等

主催:
総務省北陸総合通信局、北陸情報通信協議会、金沢大学、富山大学、北陸先端科学技術大学院大学、北陸通信ネットワーク株式会社、株式会社COM−ONE
後援:
社団法人電子情報通信学会北陸支部

連絡先
情報通信部電気通信事業課
(担当:綿谷、下島)
電話:076−233−4420

ページトップへ戻る