総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北陸総合通信局 > 報道資料 2014年 > 『G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクール』セミナー&最終審査会の開催

報道資料

平成26年11月14日
北陸総合通信局
北陸情報通信協議会「G空間×ICT街づくり推進部会」

『G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクール』セミナー&最終審査会の開催

 北陸総合通信局(局長 星 克明(ほし かつあき))は、北陸情報通信協議会G空間×ICT街づくり推進部会(部会長 飯島 泰裕(いいじま やすひろ)(金沢大学 先端科学・イノベーション推進機構 客員教授))と共催で、「G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクール」セミナー&最終審査会を下記のとおり開催します。
 シリーズで開催している第1部のセミナーは、本年6月25日に続き、第3回目の開催となります。
 また、第2部の「G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクール」最終審査会では、一次審査を通過した学生の皆さんが提案内容の発表を行い、その中からG空間×ICTグランプリと北陸総合通信局長賞を決定し、第3部で表彰をいたします。

1 開催日時 平成26年12月6日(土) 13:20〜17:00

    

2 開催場所 石川県地場産業振興センター 本館1階 大ホール
         〒920-8203 石川県金沢市鞍月2−1 電話:076-268-2010

    

3 内容
   主催者挨拶 総務省北陸総合通信局長 星 克明

   <第1部> 北陸G空間×ICT街づくり推進セミナー(第3回)
     講演 G空間×ICTによる未来社会について(仮題)
        〜共創型元気経済社会・共助型安心安全社会・共生型地域活力社会の実現〜
     講師 野村総合研究所 社会システムコンサルティング部
          上級コンサルタント 丸田 哲也(まるた てつや)氏
          
   <第2部> G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクール最終審査会
    部門1:「元気な経済/便利な暮らし賞」部門
     ○提案名   準天頂衛星みちびきとARの融合
       提案代表者 小阪卓也(こさか たくや)さん、金沢工業大学大学院、修士2年
     ○提案名   あなたの旅はどんな旅?「私のほくりく日記。」
       提案代表者 細川英将(ほそかわ ひでまさ)さん、北陸先端科学技術大学院大学、1年

    部門2:「安心安全な社会賞」部門
     ○提案名   Smart Street
       提案代表者 室谷惇司(むろたに じゅんじ)さん、富山大学大学院、修士1年
     ○提案名   UAV を用いた橋梁の定期点検
       提案代表者 山本真生(やまもと まさき)さん、福井工業高等専門学校、5年

    部門3:「活力ある地域賞」部門
     ○提案名   商店街に活力を与えるすれ違い通信と位置情報を利用したキャラクター育成ゲーム
       提案代表者 小野宏介(おの こうすけ)さん、福井大学、4年
     ○提案名   発見マップ
       提案代表者 石卓也(いし たくや)さん、金沢学院大学、3年

   <第3部> 表彰式
     G空間×ICTグランプリ、北陸総合通信局長賞、各部門賞

  

4 参加費  無料

5 定員   250名(定員に達し次第、申込受付を締め切らせていただきます。)

6 主催等
    主催:総務省北陸総合通信局、北陸情報通信協議会G空間×ICT街づくり推進部会
    協賛:(株)アイ・オー・データ機器、(株)PFU
    後援:農林水産省北陸農政局、経済産業省中部経済産業局、国土交通省北陸信越運輸局、
        国土交通省国土地理院北陸地方測量部、
        地理空間情報の活用推進に関する北陸地方産学官連絡会議、
        一般社団法人石川県情報システム工業会

7 申込み方法
 参加ご希望の方は、所属、氏名、連絡先を明記の上、電子メール又はFAXにて、12月1日(月)までに下記あてお申し込み下さい。
 なお、定員を超え参加いただけない場合に限り、当局から申込代表者の方へご連絡を差し上げます。
※ 申し込みいただいた際の個人情報につきましては、本セミナー&最終審査会に係る受付整理及び連絡用としてのみ使用いたします。

8 申込み及び問い合わせ先
  北陸総合通信局 情報通信部 情報通信振興室
  電話:076-233-4430  FAX:076-233-4499
  E-mail:hokuriku-shinkou_atmark_soumu.go.jp
  ※スパムメール対策のため「@」を「_atmark_ 」と表示しております。送信の際は「@」に変更してください。


※G空間情報とは「地理空間情報技術」(=Geotechnology)の頭文字のGを用いた、「地理空間(情報)」の愛称。「G空間情報」と同義で用いられることの多い「地理空間情報」については、地理空間情報活用推進基本法において、 空間上の特定の地点又は区域の位置を示す情報とそれに関連付けられた情報と定義。


<参考>
 関係報道発表
 ○“北陸のまちづくり”にユニークで夢のあるアイデアが集まる!
  〜G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクールの一次審査結果〜
  (平成26年10月28日)
 ○“北陸のまちづくり”をテーマに学生からアイデアを募集!
  (平成26年8月12日発表)
 ○北陸G空間×ICT街づくり推進セミナー(第2回)」の開催
  (平成26年6月4日発表)
 ○「北陸G空間シティ・ICT街づくり推進セミナー」の開催
  (平成26年2月26日発表)


連絡先
情報通信部情報通信振興室
(担当:岡本、東)
電話:076-233-4430

ページトップへ戻る