報道資料
平成29年9月7日
北陸総合通信局
「高校生ICT Conference 2017 in 石川」を開催
〜 高校生が考える情報モラル 〜
安心ネットづくり促進協議会(会長 新美 育文(にいみ いくふみ))、大阪私学教育情報化研究会(会長 井藤 眞由美(いとう まゆみ)(関西学院千里国際中等部・高等部 校長))、一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(代表理事 新美 育文)及び、一般財団法人草の根サイバーセキュリティ運動全国連絡会(代表理事 安田 浩(やすだ ひろし))は、下記のとおり高校生によるワークショップ「高校生ICT Conference 2017 in 石川」を開催します。総務省は、本行事を共催しています。
本行事は、身近なスマートフォンやインターネットをテーマに、高校生自身が情報モラルについて深く考え意見を出し合い、まとめ、発表することで、将来のよりよいインターネット利用環境の構築の一助とするものです。北陸3県では、平成27年度からスタートし、今年度で3回目の開催となります。
記
- 日時
平成29年9月23日(土) 10:00〜17:00
- 場所
石川県教育会館(金沢市香林坊1−2−40)
- テーマ 「高校生が考える心豊かな生活 〜 ICT×(家族・学校・地域) 〜」
<高校生の声を政府に届けよう!>
高校生 ICT Conferenceは、高校生が身近なスマートフォンやインターネットについて、これまでの経験や知識、意見を出し合って、世の中の課題解決に有効な活用方法を目指します。みんなの議論をサミットで取りまとめて、内閣府、総務省、文部科学省など政府に提言します!
- プログラム
(1) 第一部:ICTに関する講演
「情報化社会の中の私たちの『学び』」
いしかわ青少年安心ネット環境推進連絡会 ※
座長 浅野 秀重(あさの ひでしげ) 氏 (金沢大学地域連携推進センター 教授)
「ネットトラブルの事例をもとに予防と対策を考える」
石川県警察本部 生活安全部 生活環境課
サイバー犯罪対策係長 警部補 飛永 繁樹(とびなが しげき) 氏
(2) グループ分け、自己紹介、アイスブレイク
(3) 第二部:Conference グループ熟議
(4) 第三部:グループ発表・講評
-
参加申込方法(無料[要事前登録])
公式サイト「高校生ICT Conference 2017」又は右記のQRコードより事前に申し込みをお願いします。
【公式サイト】 http://www.good-net.jp/ict-conference/2017
参加申込の場合の入力内容は、連絡窓口又は引率される教員の方の連絡先情報と参加予定生徒の人数となります。
来場数の把握、名簿準備など事務手続きの都合上、参加のお申し込みは平成29年9月19日(火)までにお願いいたします。
参観のみをご希望の場合も、上記の公式サイト又は右記のQRコードより事前に申し込みをお願いします。
【問い合わせ先】:高校生ICT Conference実行委員会 事務局
(安心ネットづくり促進協議会)
電話:03-3562-8850 Mail:ict_atmark_@anshinkyo.jp
※ スパムメール対策のため「@」を 」と表示しております。
送信の際は「@」に変更してください。
- 主催等
主催:安心ネットづくり促進協議会、大阪私学教育情報化研究会、
一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構、
一般財団法人草の根サイバーセキュリティ運動全国連絡会
共催:内閣府、総務省、文部科学省、経済産業省、消費者庁
後援:石川県、石川県教育委員会、石川県高等学校長協会、
石川県高等学校PTA連合会、北陸携帯電話販売店協会 等
※ いしかわ青少年安心ネット環境推進連絡会
石川県の警察、教育関係者、PTA団体、消費者団体、有識者、電気通信事業者等で構成。青少年が安心・安全にインターネットを利用できる環境を整備することを目的に、構成員間の情報共有や青少年、保護者、教員等を対象としたリテラシー向上のための普及啓発活動を行っています。
ページトップへ戻る