総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北陸総合通信局 > 報道資料 2025年 > 「地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業」に係る補助金の交付決定 〜非常用電源設備の拡充で、耐災害性向上へ〜

報道資料

令和7年4月28日
北陸総合通信局

「地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業」に係る補助金の交付決定
〜非常用電源設備の拡充で、耐災害性向上へ〜

 総務省は、令和7年度当初予算「無線システム普及支援事業費等補助金」(地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業)に係る補助金の交付を決定しました。北陸3県においては、北陸放送株式会社、株式会社テレビ金沢、北陸朝日放送株式会社及び株式会社エフエム石川の事業に対して交付決定しました。
 本事業は、大規模な自然災害が発生した際に、放送局等の被災により放送の継続が不可能となる事態を回避し、被災情報や避難情報等の重要な情報を確実に提供することを目的として、商用電源停止に対応する設備拡充に係る費用の一部を補助するものです。
 
【交付決定の概要】
団体名(事業主体) 事業費(千円) 交付決定額(千円) 事業の概要
北陸放送株式会社 7,380 2,460 輪島及び舳倉中継局の非常用電源設備の拡充
 
株式会社テレビ金沢 4,920 1,640
北陸朝日放送株式会社 4,920 1,640
株式会社エフエム石川 2,460 820

<参考>

※「無線システム普及支援事業費等補助金(地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業)」(別紙PDF参照)

 


連絡先
情報通信部 放送課
電話:076-233-4490

ページトップへ戻る