【関東総通】e-コムフォKANTO
平成31年3月4日
関東総合通信局
「ちばハムの集い2019」に関東総合通信局が出展
<電子申請普及促進活動の実施>
関東総合通信局では、平成31年2月17日(日曜日)、四街道市文化センターで開催された「ちばハムの集い2019」に「総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite」の普及促進活動のため出展しました。
開催概要
一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部が主催する「ちばハムの集い2019」は、メーカー、各アマチュア無線クラブ局等の展示や販売、お楽しみ抽選会などを行う催しで、県内外から約400名の来場がありました。
関東総合通信局は、電子申請の利用促進を図るため、「電波利用 電子申請・届出システムLite」の 紹介コーナーを出展しました。紹介ブースでは、利用の手引きや手数料がお得になることなどが記載されている パンフレットを配布し、併せて電子申請デモ用端末を使用した申請方法の説明を行いました。
来場された皆様からは、「すでに電子申請を行っているが、増設等変更申請も可能か」「返信用封筒を送るタイミングはいつか」「次回は電子申請を利用してみたい」等、ご意見、ご要望をいただきました。
ページトップへ戻る