すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
ご意見・ご提案
ENGLISH(TOP)
MIC ICT Policy
(
English
/
Français
/
Español
/
Русский
/
中文
/
عربي
)
総務省の紹介
総務省の紹介
総務省の紹介 TOP
大臣・副大臣・政務官
所在地・連絡先
採用情報
各種募集
子どもページ
広報・報道
広報・報道
広報・報道 TOP
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策
政策 TOP
白書
統計情報
意見募集(パブリックコメント)
組織案内
組織案内
組織案内 TOP
外局等
地方支分部局
審議会・委員会・会議等
研究会等
所管法令
所管法令
所管法令 TOP
国会提出法案
新規制定・改正法令・告示
通知・通達
予算・決算
予算・決算
予算・決算 TOP
予算
決算
申請・手続
申請・手続
申請・手続 TOP
調達情報・電子入札
申請・届出等の手続案内
個人情報保護
法令適用事前確認手続
公文書管理
情報公開
公益通報者保護・コンプライアンス
災害用備蓄食品の提供
政策評価
政策評価
政策評価 TOP
政策評価ポータルサイト
サイトマップ
プライバシーポリシー
当省ホームページについて
総務省トップ
>
組織案内
>
地方支分部局
>
関東総合通信局
>
e-コムフォ KANTO(2019年)
> 自治体CIO育成地域研修を開催
【関東総通】e-コムフォKANTO
令和元年8月9日
自治体CIO育成地域研修を開催
関東総合通信局(局長:古市 裕久 ふるいち ひろひさ)は、一般財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC)と共催で、令和元年7月23日(火曜日)から7月24日(水曜日)までの2日間、当局会議室において「自治体CIO育成地域研修(旧 自治体クラウド・情報連携のための研修講座)」を開催しました。
本研修は、番号制度情報連携や改正個人情報保護法、RPA、AI、官民データ利活用推進基本法などの個人データ利活用が推進される状況において自治体がどのように対応すべきか、その中で自治体クラウドはどう関わるかについての理解を深め、導入に必要なスキル・ノウハウを習得することを目的に実施したもので、当局管内の自治体から11名の参加がありました。
総務省地域情報化アドバイザーの高村 弘史氏(株式会社日本コンサルタントグループ 地域情報化支援室長)を講師として迎えた講義の他、実習形式で行われたグループワークでは「問題構造図」を作成することで、データ活用等において各組織の中で何が問題であるかを明確化していきました。
また、各組織が抱えている問題に対する解決方法などについて議論し、その結果を整理してグループ毎に発表を行いました。
参加者からは、「番号制度の詳細について理解できた」「導入プロセスにおける全体最適化が理解できた」「クラウド導入について共同化の必要性が理解できた」などの感想が述べられていました。
関東総合通信局では、今後も地方自治体における情報化推進のための取組を支援してまいります。
講師 総務省地域情報化アドバイザー
株式会社日本コンサルタントグループ
地域情報化支援室長 高村 弘史 氏
講義の様子
連絡先
総務省 関東総合通信局 情報通信部
情報通信振興課
担当:菅、榎戸
TEL:03-6238-1690
FAX:03-6238-1699
ページトップへ戻る