【関東総通】e-コムフォKANTO
令和5年6月5日
関東総合通信局
災害対策用無線システム等を展示
−利根川水系連合・総合水防演習(埼玉県深谷市)にブース出展−
総務省関東総合通信局(局長:新井 孝雄(あらい たかお))は、埼玉県深谷市で開催された「第71回利根川水系連合・水防演習」(主催:国土交通省、埼玉県、深谷市等)に、関東地方非常通信協議会と連携してブース出展し、最新の災害対策用無線システム等の展示・デモンストレーションを行いました。
関東総合通信局の出展ブースには、多くの防災関連の関係者や家族連れの一般市民の方々が訪れ、災害時に貸与する通信設備などの展示物に興味深く見入りながら熱心に質問・説明を受けていました。
説明を受けた方からは「総務省が地方公共団体に通信機器を貸出す体制を持っていることを知らなかった。」、「消防署での外国人対応にあたりボイストラの無料アプリは役立ちそう。」、「Lアラート等により、災害関係情報をより多くの地域住民に確実に伝達して欲しい。」といった感想等も聞かれました。
【概要】
利根川水系連合・総合水防演習は、昭和22年のカスリーン台風による未曾有の被害を教訓として昭和27年から開催されています。国土交通省及び関東地方の1都6県(埼玉県・千葉県・栃木県・群馬県・茨城県・東京都・神奈川県)並びに開催市町村の主催により、利根川水系の河川において水防及び救出・救護等に係る総合的な訓練が実施されており、今年で71回目となります。
【水防演習の模様】
消防ヘリによる救助訓練
自衛隊による救助訓練1
自衛隊による救助訓練2
【関東総合通信局の出展ブース模様】
【公共ブロードバンド移動通信システム(公共BB)展示コーナー】
公共BBを実装して説明1
公共BBを実装して説明2
消防隊員が実装体験
【多言語音声翻訳アプリ(VoiceTra[ボイストラ])展示コーナー】
ページトップへ戻る