お知らせ
令和3年1月15日
関東総合通信局
「放送コンテンツを活用した海外への情報発信事業(地域連携発信型)」に係る事業企画の公募結果
「放送コンテンツを活用した海外への情報発信事業(地域連携発信型)」に係る事業企画の公募について、外部有識者による評価結果を踏まえ、対象となる事業企画が選定されましたので、お知らせします。
1 事業の概要
「放送コンテンツを活用した海外への情報発信事業(地域連携発信型)」は、新型コロナウイルスの影響による地域経済への打撃が深刻化する中で、信頼性の高いメディアである放送を活用し、東南アジア・東アジアを対象に、国内の現状や地域の魅力を情報発信することにより、販路拡大等を通じた地域経済の活性化及び対日イメージ・対日理解の向上に資することを目的とし、実施するものです。
総務省では、令和2年12月7日(月曜日)から12月25日(金曜日)までの間、請負事業者を通じて、本事業企画の公募を行いました。
2 選定結果
公募の結果、計53件の申請があり、外部有識者による評価結果を踏まえ、全国で20件の事業計画が選定され、その内、関東総合通信局管内から
別紙
のとおり2件の事業企画が選定されました。
全国の選定結果については、
総務省報道資料
に掲載されています。
また、請負事業者の
ウェブサイト
にも掲載されています。
3 関係報道資料
ページトップへ戻る