お知らせ
令和4年10月31日
関東総合通信局
交通広告及びインターネット広告の実施について
関東総合通信局では、11月から駅貼りポスターやデジタルサイネージによる交通広告、YouTubeへ動画配信によるインターネット広告により、電波の利用ルールについて周知・啓発活動を実施しますので、お知らせいたします。
1 目的
電波は、消防、救急、放送、携帯電話など社会のライフラインに使われています。総務省では、私たちの暮らしの安心・安全のため、これらの重要無線を守るために、電波の正しい利用ルールの遵守をお願いしています。
関東総合通信局は、電波の利用ルールを守らない不法無線局による混信・妨害の発生の根絶や未然防止を目的に、駅貼りポスターやデジタルサイネージ、インターネット広告により、電波の正しい利用ルールの遵守を周知・啓発する活動を実施します。
2 概要
- 公共交通機関において、駅貼りポスターやデジタルサイネージ等を実施します。
(広告の種類、場所及び掲載期間)
- 動画配信サイト(YouTubeインストリーム広告)へ配信します。
(予定配信期間:令和4年11月1日から同年12月31日まで)
令和4年度電波利用環境保護活動用ポスター
ページトップへ戻る