関東総合通信局
関東地方非常通信協議会
関東地方非常通信協議会は、関東管内における非常時の通信の確保と円滑な運用を図ることを目的に、関東管内の官庁、企業、団体等の機関により構成され、非常通信訓練や講演会、周知啓発などの活動を行っております。
この活動の一環として、記念講演会を開催するもので、今回は防災行政無線による避難指示等地域住民への情報伝達方法として、命令調の表現の使用事例等について、その効果や課題について理解を深めていただくことを目的とした講演会を開催いたします。
記
九段第3合同庁舎 11階共用会議室
(東京都千代田区九段南1-2-1) 千代田区役所と同じビル
<演題>
「防災行政無線による避難指示等地域住民への情報伝達の方法」
<講師>
NHK放送文化研究所
メディア研究部 上級研究員 井上 裕之 氏
参加ご希望の方は、氏名、団体名、連絡先電話番号、アドレスを明記し電子メール又はFAXで4月10日(木曜日)までにお申し込みください。
(参加申込書)
【PDF形式:127KB】 【WORD形式:47KB
】
(送信先)
メールでの申し込み:kanto-hijyokyo@soumu.go.jp
FAXでの申し込み:03-6238-1769