お知らせ
平成28年2月18日
関東総合通信局
上越新幹線2トンネル内での携帯電話利用に向けて
《電波遮へい対策事業費補助金の交付を決定》
総務省は、公益社団法人移動通信基盤整備協会から申請のあった電波遮へい対策事業(※)について、本日、補助金の交付を決定しました。
本事業は、鉄道トンネル等の人工的な構築物により電波が遮へいされ、携帯電話等が利用できない地域において、同協会が整備する移動通信用中継施設等の設置費用の一部を補助するものです。
交付決定された事業の概要は下記のとおりであり、対策工事が完了するとトンネル内での携帯電話の利用が可能となります。
記
| 実施場所 |
トンネル名 |
サービス提供
電気通信事業者 |
交付決定額
(千円) |
| 群馬県高崎市ほか |
上越新幹線
榛名トンネル(南側)
|
株式会社NTTドコモ
KDDI株式会社
ソフトバンク株式会社 |
205,171 |
| 群馬県渋川市ほか |
上越新幹線
榛名トンネル(北側)
中山トンネル(南側)
|
株式会社NTTドコモ
KDDI株式会社
ソフトバンク株式会社 |
269,877 |
※
電波遮へい対策事業(総務省電波利用ホームページ)
ページトップへ戻る