報道資料
令和元年12月23日
関東総合通信局
「地域ICT/IoT実装推進セミナー in 埼玉」を開催
− 観光振興分野におけるICT/IoTの利活用−
総務省関東総合通信局(局長:古市 裕久(ふるいち ひろひさ))は、埼玉県との共催によりICT/IoTの利活用による地域経済の活性化及び地域課題解決を推進するため、「地域ICT/IoT実装推進セミナー in 埼玉」を開催し、本セミナーの参加者を募集します。
1 概要
観光振興を進める上で、自治体では観光客の利便性の向上や情報発信など、海外からの観光客を含めた様々な取組が求められています。
本セミナーは、観光分野におけるICT/IoTの利活用について、国の政策等を説明し、また、ICT/IoTを有効に活用している先進的取組を紹介することにより、これらが多くの地域に展開され、各地域での経済の活性化や地域課題の解決に役立つことを目的として開催します。
2 開催日時
令和2年1月22日(水曜日) 13時00分から17時00分まで (12時30分開場)
3 会場
コルソホール(さいたま市浦和区高砂1-12-1 コルソ7階)
4 主催
5 共催
6 後援
経済産業省関東経済産業局、関東地域IoT実装推進懇談会(予定)
7 対象
8 内容
9 参加費
10 定員
セミナー 100名程度
ワークショップ 30名程度(申込み先着順、事前登録制)
11 申込方法
参加をご希望の方は、次のWebページからお申し込みください。
株式会社時事通信社 
(セミナー事務局:総務省からのセミナー運営業務委託先)
【個人情報の取り扱い】
個人情報については、主催者及びセミナー事務局で共有し、今回のセミナーの開催運営に関する事務手続きのみに使用します。
また、セミナー終了後は適切に廃棄します。
12 申込期限
ページトップへ戻る