報道資料
令和2年5月1日
関東総合通信局
戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の
令和2年度研究開発課題公募の結果
総務省は、SCOPEの令和2年度研究開発課題の公募について、外部評価の結果を踏まえ、全国で20件、そのうち関東総合通信局管内からは7件の課題を採択しました。
総務省は、情報通信分野の競争的資金である「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)」 の令和2年度研究開発課題の公募を令和2年1月6日(月曜日)から同年2月6日(木曜日)まで行い、全国で85件の提案がありました。
これらの提案について外部評価を実施し、その結果を踏まえて、関東総合通信局管内からは7件の研究開発課題を採択しました。
内訳は、「社会展開指向型研究開発」が3件、「電波有効利用促進型研究開発」が4件です(
別紙1
のとおり)。また、採択した研究開発課題の一覧は
別紙2
のとおりです。
【参考】総務省報道発表ホームページ
ページトップへ戻る