報道資料
令和2年10月9日
関東総合通信局
東京都調布市で「ICT東京フォーラム2020」を開催
−災害×コロナをICTによってどう乗り越えるか?−
総務省関東総合通信局(局長:椿 泰文(つばき やすふみ))は、ICT東京フォーラム実行委員会、調布市、国立大学法人電気通信大学及び関東ICT推進NPO連絡協議会との共催により、「ICT東京フォーラム2020−災害×コロナをICTによってどう乗り越えるか?−」をオンラインにて次のとおり開催し、参加者を募集します。
1 概要
新型コロナウイルス感染症拡大への対応が求められる中でも、災害時における課題が山積しています。それらの解決を図るために、行政・地域・企業等の連携による、ICTの利活用を中心とした講演を行います。
また、地域連携をテーマとしたパネル討論や質疑応答を行い、課題解決の方法を考えます。
2 日時・開催方法
日時:令和2年11月15日(日曜日)14時から17時まで
開催方法:オンライン開催
3 プログラム
別添チラシ
をご覧ください。
※演題が一部変更になりました。
4 対象
市民団体、ICT推進団体、商工団体、自治体関係者、福祉関係機関・団体関係者、医療関係者、一般の方など
5 定員
6 参加費
7 主催等
- 主催:ICT東京フォーラム実行委員会
- 共催:総務省関東総合通信局、調布市、国立大学法人電気通信大学、
関東ICT推進NPO連絡協議会
- 後援:調布市教育委員会、調布消防署、調布警察署、調布市商工会、
社会福祉法人調布市社会福祉協議会、公益社団法人調布市医師会、
公益社団法人調布青年会議所、株式会社ジェイコム東京調布局、
調布エフエム放送株式会社、ヤフー株式会社、情報通信月間推進協議会
8 申込み
9 問合せ先
ご不明点等ございましたら、次の電話番号までお問合せください。
TEL:070-5576−1429(NPO法人調布市民放送局)
ページトップへ戻る