報道資料
令和3年10月26日
関東総合通信局
参加者募集「テレワークセミナー」をオンラインで開催−どう活用するか!? これからのテレワーク−
総務省関東総合通信局(局長:小笠原 陽一(おがさわら よういち))は、「テレワークセミナー」を次のとおりオンラインで開催しますので、参加者を募集します。
1 概要
ICTの活用により在宅勤務などの柔軟な働き方を可能とするテレワークについては、これまで働き方改革の推進や災害時の事業継続確保といった側面が注目されてきましたが、今般の新型コロナウイルス感染症の流行においては、感染防止対策としての有効性から実施率が急上昇しました。
本セミナーでは、「どう活用するか!? これからのテレワーク」と題して、これまでの2年弱のコロナ禍における経験を踏まえ、様々なテレワーク導入支援事例をご紹介するほか、今後のテレワークの活用について幅広い観点からご説明します。
2 開催日時
令和3年12月7日(火曜日) 14時00分から16時00分まで
3 開催方法
オンライン(Webex Meetingsを使用します。)
4 主催
5 講師
米田 宗義(よねだ むねよし) 氏
一般社団法人ITC-Labo.代表理事
総務省テレワークマネージャー・地域情報化アドバイザー
6 プログラム
7 定員
8 参加費
9 申込方法
申込サイト
にメールアドレス等の必要事項を記入してお申し込みください。参加用URLをお送りします。
(注) 個人情報は、本セミナー以外の目的で利用することはありません。
10 本セミナーのチラシ
ページトップへ戻る