報道資料
令和3年12月24日
関東総合通信局
戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の
令和4年度研究開発課題の公募と説明会の開催
総務省は、情報通信技術分野の競争的研究費である「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)」において、令和4年度から新規に実施する研究開発課題を以下のとおり公募します。
また、関東総合通信局(局長:小笠原 陽一(おがさわら よういち))では、研究開発課題の公募に関する説明会を開催します。
1 公募期間
令和4年1月7日(金曜日)から2月7日(月曜日)17時まで
2 公募を実施するプログラム
研究開発課題を公募するプログラムは、下表のとおりです。プログラムの概要等は、別紙
のとおりです。
プログラム名 |
採択予定数 |
電波有効利用促進型研究開発 |
合わせて
10件程度 |
先進的電波有効利用型
先進的電波有効利用型(社会展開促進) |
3 応募方法
- 提案要領を御確認の上、提案書作成要領に従って提案書を作成してください。提案要領及び提案書作成要領は、こちらを御参照ください。
- 提案は、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)を用いた電子申請としてください。本システムは、こちら
から利用できます。
4 その他留意事項
本公募は、令和4年度予算成立後速やかに研究開発を開始できるよう、予算成立前に実施するものです。したがって、予算成立状況に応じて内容に変更があり得ることをあらかじめ御了承ください。
5 公募説明会の開催
- 開催日時:令和4年1月12日(水曜日)14時から(1時間程度)
- 開催方法:オンライン(Webex Meetingsを使用します。)
- 主催:関東総合通信局
- 定員:制限はありません。
- 申込方法
(1) Eメールにて令和4年1月7日(金曜日)17時までに当局連絡先のE-mailアドレス(kaihatu_kikaku_atmark_soumu.go.jp(※スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と表記しております。送信の際には「@」に変更してください。 ))にお申し込みください。
(2)件名を「SCOPE令和4年度公募説明会参加希望」として、本文に団体名・氏名・連絡先メールアドレス・電話番号を明記してお申し込みください。
(3)ご参加いただくためのアクセス情報は、令和4年1月11日(火曜日)までに申込みの連絡先メールアドレス宛にご案内いたします。
(注)個人情報は、本説明会以外の目的で利用することはありません。
【関連報道発表】
ページトップへ戻る