報道資料
令和7年7月25日
関東総合通信局
持続可能な電波有効利用のための基盤技術研究開発事業(FORWARD)の令和7年度研究開発課題公募の結果
総務省は、「持続可能な電波有効利用のための基盤技術研究開発事業(FORWARD※)」の令和7年度新規研究開発課題を公募した結果、関東総合通信局管内から8件(全国26件)の課題を採択しました。
※ Fundamental Technologies for Sustainable Efficient Radio Wave Use R&D Project
1 概要
情報通信技術分野の競争的研究費である「持続可能な電波有効利用のための基盤技術研究開発事業(FORWARD)」の公募を令和7年1月10日(金曜日)から同年2月21日(金曜日)まで実施したところ、関東総合通信局管内からは、電波有効利用基盤技術部門8件(全国27件)、デジタルインフラ構築部門3件(全国21件)の計11件(全国48件)の応募がありました。
2 採択結果
応募された研究開発課題について、外部専門家・外部有識者による評価を実施した結果、関東総合通信局管内からは、
電波有効利用基盤技術部門8件(全国14件)
が採択されました。
電波有効利用基盤技術獲得プログラム |
応募件数 |
採択件数 |
全国 |
当局 |
全国 |
当局 |
電波有効利用基盤技術部門 |
27件 |
8件 |
14件 |
8件 |
デジタルインフラ構築部門(全国共通) |
15件 |
3件 |
7件 |
0件 |
デジタルインフラ構築部門(地方独自) |
6件 |
0件 |
5件 |
0件 |
計 |
48件 |
11件 |
26件 |
8件 |
【関連報道資料】
【持続可能な電波有効利用のための基盤技術研究開発事業】
ページトップへ戻る