報道資料
平成27年4月8日
関東総合通信局
平成27年度関東ICT推進NPO連絡協議会定期総会の開催
関東ICT推進NPO連絡協議会は、平成27年度の定期総会を開催いたします。
関東ICT推進NPO連絡協議会は、関東地域で活動する特定非営利活動法人(以下「NPO法人」という)相互間等の連携により、ICTを利活用したNPO法人活動の活性化を図ることによって、地域情報化を推進するとともに、地域住民の利便性の向上等、公共の福祉の増進に寄与することを目的に、平成16年に設立され活動をしています。
この度、下記のとおり、平成27年度の定期総会を開催しますのでお知らせします。
この総会では、平成27年度の事業計画等の議決を行うほか、NPO活動に役立つ講演や、協議会会員の活動報告も行われ、関東ICT推進NPO連絡協議会の活動を知っていただく内容となっております。奮ってご参加ください。
また、総会開催に先立ち「わがまちCMコンテスト2014栃木大会」で審査委員長を務めていただいた、藤橋誠氏が監督・脚本・撮影・編集した平成25年度足利市市民活動補助金事業/足利で「まち映画」をつくる会主催制作映画「神様、仏様、オヤジ様。」のミニ上映会を開催いたします。
1 開催日時
平成27年4月22日(水曜日) 13時15分から17時00分(13時15分から14時00分ミニ上映会、14時30分から17時00分定期総会)
2 開催場所
総務省関東総合通信局 21階会議室
(東京都千代田区九段南1-2-1 九段第3合同庁舎 21階)
3 内容
4 対象
関東ICT推進NPO連絡協議会会員、一般の方、NPO法人、自治体関係者及び民間企業等
5 参加費
6 定員
7 申込方法
別紙「
参加申込書(PDF形式:194.55KB)
」の必要事項を記載の上、FAX(03-6238-1698)又はE-mail(it-npo_atmark_soumu.go.jp)で4月17日(金曜日)までにお申込みください(E-mailの場合「参加申込書」の内容をメール本文に転記し必要事項を記載の上お申込みいただくことも可能です)。
スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と標記しております。送信の際には「@」に変更してください。
ページトップへ戻る