報道資料
平成29年3月3日
関東総合通信局
「わがまちCMコンテスト2016かながわ大会」表彰式を小田原市で開催
総務省関東総合通信局、関東ICT推進NPO連絡協議会は、「わがまちCMコンテスト2016かながわ大会」表彰式を小田原市において、下記のとおり開催します。
わがまちCMコンテスト2016
(※)では、関東地域のまちの文化、伝統、町並みなどのまちの魅力をPRする30秒の映像作品を、平成28年10月1日から11月30日まで募集したところ、113作品の応募があり、去る2月26日(日曜日)に足利市において表彰式を開催しました。
この度、神奈川県内から応募された79作品を対象に「わがまちCMコンテスト2016かながわ大会」表彰式を、下記のとおり小田原市において開催します。
応募(上映)作品の内訳は、綾瀬市2、小田原市15、川崎市19、相模原市2、茅ヶ崎市3、藤沢市28、山北町1、大和市1、横須賀市1、横浜市7作品です。
大会では、対象の全作品を上映します。また、かながわ大会として独自に審査を行い、優秀作品を表彰いたします。
神奈川県内9市1町から応募された地域の魅力あふれる作品を会場でご覧下さい。
※ わがまちCMコンテストとは、関東総合通信局及び関東ICT推進NPO連絡協議会が主催で平成21年から開催している30秒の映像作品によるオリジナルコンテストで、今回で8回目となります。
記
1 開催日時
平成29年3月20日(月曜日) 13時から16時まで (開場12時30分)
2 開催場所
3 主催
総務省関東総合通信局、関東ICT推進NPO連絡協議会
4 後援
5 協賛
パナソニック株式会社、サイバーリンク株式会社、エリートスクリーンジャパン株式会社
6 内容
- (1)開会
総務省関東総合通信局 情報通信部長 須田 秀晴
- (2)審査員紹介
・映画監督 早川 千絵 氏
・NPO法人横浜コミュニティ・デザインラボ 理事 宮島 真希子 氏
・東京ビデオフェスティバル 事務局長 牛頭 進 氏
- (3)作品上映 79全作品を予定 作品一覧(PDF147KB)

- (4)アトラクション
「外郎(ういろう)売の口上」 外郎売の口上研究会
- (5)表彰式(優秀賞、準グランプリ、グランプリ)
- (6)閉会
関東ICT推進NPO連絡協議会 幹事 杉浦 裕樹
※ 詳細については別添チラシをご覧ください。
8 参加費
9 定員
10 申込方法
参加を希望される方は、別添チラシの「参加申込書」に必要事項を記載の上、わがまちCMコンテストかながわ大会実行委員会あてFAXまたはE-mailでお申し込みください。
11 問合せ先
・わがまちCMコンテストかながわ大会実行委員会
(事務局:NPO法人湘南市民メディアネットワーク)
(担当:森、中野)
Tel:0466-47-7765 FAX:0466-47-7818
E-mail:info_atmark_scmn.info
・関東ICT推進NPO連絡協議会事務局
(担当:本郷、真庭)
Tel:03-6238-1682
E-mail:it-npo_atmark_soumu.go.jp
スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と標記しております。送信の際には「@」に変更してください。
ページトップへ戻る